参加してきました。→khaokaenchan/ RACHABURI
大会名 Khaokaenchan/ RACHABURI
開催日 20234年9月3日
開催場所 ラチャブリ
参加カテゴリー 5キロ。
正直もう旅ランの旅の部分がメインになっており、ランの部分は捨てているのです。
楽しくねえ~。
ラチャブリ―は、プラチンブリからですと約3時間。往復6時間かかります。そして、特に今回は、前日に工場の食堂で食べたプラムックパッポンカリーに当たってしまい、お腹が痛かったのです。正直、めちゃくちゃ面倒くせーと思っておりました。
とりあえず、行きました。

0時半出発です。遠いです。

到着です。

地味、地味過ぎです。

まだ何の準備もされていないです。

少ないながら、スポーツ用品ブースがありました。

大会のステージ。

だいぶ人が集まってきましたが。しかし…

スタート時間4:30になっても、係員もいなければ、司会者も来ていなかったのです。
ざわざわしている中。

すでに時間が過ぎているのです。撮影大会している場合じゃないよ~とみんなが思っていたのに違いないのです(笑)

やっとスタッフさんも集まってきて準備完了です。

ということで、りょーたさん参加のハーフを見送り、ルークナムは1時間、車の中で寝ておりました。
そしていよいよルークナムのスタートです。チェックイン!

行ってきます。

見どころゼロでした。
ルークナムが住んでいるプラチンブリとほぼ同様の景色です。



タイの田舎なんてみんなこんなもんです。

バスターミナルがありました~。


給水所です。スタッフさん、有難うございます。

乾杯。

見どころ紹介の看板を眺めつつ。

折り返し地点
キタ――(゚∀゚)――!!。

走れなくなってから、5キロがホントに遠いです。


ゴールまだかな~。


2回目の給水所です。


ゴールしました~。

なんと!!!

入賞~。

表彰式はなく、さくっとトロフィーを頂きました。


大会ごはんを頂きました。

やりました~。
参加者が少なかったのかもしれない。運がよかっただけかもしれない。
でも、そういう大会を探す能力が大切です。えっへっへ。

会場はアットホームな感じで、みんなで記念撮影会をしました。


興奮覚めないまま、カフェタイムです。

友達が泊まっていたホテルにお邪魔させて頂きシャワーを浴びました。



わざわざラチャブリ―まで行きましたので、そのまま帰るなんてもったいないのです。
では、観光へGO!
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



開催日 20234年9月3日
開催場所 ラチャブリ
参加カテゴリー 5キロ。
正直もう旅ランの旅の部分がメインになっており、ランの部分は捨てているのです。
楽しくねえ~。
ラチャブリ―は、プラチンブリからですと約3時間。往復6時間かかります。そして、特に今回は、前日に工場の食堂で食べたプラムックパッポンカリーに当たってしまい、お腹が痛かったのです。正直、めちゃくちゃ面倒くせーと思っておりました。
とりあえず、行きました。

0時半出発です。遠いです。

到着です。

地味、地味過ぎです。

まだ何の準備もされていないです。

少ないながら、スポーツ用品ブースがありました。

大会のステージ。

だいぶ人が集まってきましたが。しかし…

スタート時間4:30になっても、係員もいなければ、司会者も来ていなかったのです。
ざわざわしている中。

すでに時間が過ぎているのです。撮影大会している場合じゃないよ~とみんなが思っていたのに違いないのです(笑)

やっとスタッフさんも集まってきて準備完了です。

ということで、りょーたさん参加のハーフを見送り、ルークナムは1時間、車の中で寝ておりました。
そしていよいよルークナムのスタートです。チェックイン!

行ってきます。

見どころゼロでした。
ルークナムが住んでいるプラチンブリとほぼ同様の景色です。



タイの田舎なんてみんなこんなもんです。

バスターミナルがありました~。


給水所です。スタッフさん、有難うございます。

乾杯。

見どころ紹介の看板を眺めつつ。

折り返し地点
キタ――(゚∀゚)――!!。

走れなくなってから、5キロがホントに遠いです。


ゴールまだかな~。


2回目の給水所です。


ゴールしました~。

なんと!!!

入賞~。

表彰式はなく、さくっとトロフィーを頂きました。


大会ごはんを頂きました。

やりました~。
参加者が少なかったのかもしれない。運がよかっただけかもしれない。
でも、そういう大会を探す能力が大切です。えっへっへ。

会場はアットホームな感じで、みんなで記念撮影会をしました。


興奮覚めないまま、カフェタイムです。

友達が泊まっていたホテルにお邪魔させて頂きシャワーを浴びました。



わざわざラチャブリ―まで行きましたので、そのまま帰るなんてもったいないのです。
では、観光へGO!
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



- 関連記事
-
- ①参加してきました。→PAT MINIMARATHON (2023/09/27)
- 参加してきました。→khaokaenchan/ RACHABURI (2023/09/18)
- 参加してきました。→Kalasin Run for home (2023/08/29)