自転車ツアーに参加しました。@チェンマイ
〇参加日時 2023年5月21日
〇ツアー名 チェンマイ 旧市街の半日サイクリングツアー
〇金額 ฿ 1,199.00
〇予約アプリ→Get Your Guide

〇ツアー内容→時間3時間/自転車8キロ。
https://www.trailhead.co.th/">Vhttps://www.trailhead.co.th/
Warorot Market
Mae Kha canal
Sla mong Osot (Vintage Pharmacy)
Chang Klan
Muslim community
Wat Chompoo
Blacksmith community
→多分、広告と実際は違うと思います。距離は全部で14.5キロ、いろいろなお寺と市場に行きました。
ツアーの内容的には大満足。一人で回るのは無理だったと思うのですが、とにかく昼間スタートのツアーで、暑くてへばりました。水分の摂り過ぎで、お腹はごぼごぼだし、でも喉は乾くし、暑い時には外に出ないで冷房の効いたお部屋でじっとしているのが正解だと思いました。
ホテルからてくてく歩いてツアー会社に向かいました。

入口はカフェになっていて奥にツアー会社のカウンターがありました。


自転車レンタルもやっていました。

ツアー参加者へ無料サービスでした、得した気分です。

この日のツアーは、香港からきたツアー男性客とルークナム2人でした。

走り始めて1キロもせずに寺に寄りました。
一般的に自転車ツアーと言ってもガンガン自転車に乗るという感じではなくて、観光が主体。渋滞するので自転車移動が便利、程度な感じです。
なので、かなりゆっくりこぎになるので、ルークナムは逆に疲れました。



ガイドさんは英語とタイ語で説明してくれて、有難かったです。


ここは前に行ったことがある気がします。


残念ながら女子は立ち入り禁止でした。

ゆったりとしたツアー時間なはずですが、とにかく暑くて、早く帰りてえって気分でした。

ここは新しく出来た遊歩道って言ってました。夕方になると屋台が出て賑やかになるそうです。



日本エリアもありました。



たくさんのお寺に行って、ガイドさんが説明してくれましたが、ルークナム、メモも取らず記憶力もよくないので覚えておりません。興味のある方はツアーに参加してみてください。



生物を放流して運気をあげようのコーナー。




川沿いを通過したり。


広い道路を行ったりしました。
自転車なのにバイク感覚で道路の真ん中を走ったりして、ルークナムは少し怖かったりしました。


最後は市場に行ったのですが、正直、ここが最後のエリアであとどのくらいあるのか、などの説明がないので、そこだけはもう少し説明して欲しかったです。




終わった後もカフェで飲み物を出してくれて、無料でした。

とても素晴らしいツアーで楽しかったのですが、出来ることならして欲しかったこと。
①行く場所(行った場所)の案内が欲しいです。
②一回一回観光場所に寄る時に、次までどのくらい距離があるのかなど教えてくれるとなおいいかなと思いました。
③手で、まっすぐ行きますとか右に行きますとか合図をしてくれるのですが、時々忘れてぐいーんと曲がったりするので危なかったです。
多分、ところどころで時間を取って欲しいと言えば取ってくれたと思うし、自由アレンジも出来たはずですが、お友達同士参加じゃなかったので、もう一人の参加者の状況を見ながら行動していました。
機会があれば、乾季になったら別のツアーに参加してみたいな~と思いました。
ガイド付なのにそんなに高くないのもいいと思います。
よかったらインスタのリール動画にまとめておりますので、ご覧ください。
https://www.instagram.com/p/Csi1i8JRrFf/
https://www.instagram.com/p/Csi3v-6JHMO/
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



〇ツアー名 チェンマイ 旧市街の半日サイクリングツアー
〇金額 ฿ 1,199.00
〇予約アプリ→Get Your Guide

〇ツアー内容→時間3時間/自転車8キロ。
https://www.trailhead.co.th/">Vhttps://www.trailhead.co.th/
Warorot Market
Mae Kha canal
Sla mong Osot (Vintage Pharmacy)
Chang Klan
Muslim community
Wat Chompoo
Blacksmith community
→多分、広告と実際は違うと思います。距離は全部で14.5キロ、いろいろなお寺と市場に行きました。
ツアーの内容的には大満足。一人で回るのは無理だったと思うのですが、とにかく昼間スタートのツアーで、暑くてへばりました。水分の摂り過ぎで、お腹はごぼごぼだし、でも喉は乾くし、暑い時には外に出ないで冷房の効いたお部屋でじっとしているのが正解だと思いました。
ホテルからてくてく歩いてツアー会社に向かいました。

入口はカフェになっていて奥にツアー会社のカウンターがありました。


自転車レンタルもやっていました。

ツアー参加者へ無料サービスでした、得した気分です。

この日のツアーは、香港からきたツアー男性客とルークナム2人でした。

走り始めて1キロもせずに寺に寄りました。
一般的に自転車ツアーと言ってもガンガン自転車に乗るという感じではなくて、観光が主体。渋滞するので自転車移動が便利、程度な感じです。
なので、かなりゆっくりこぎになるので、ルークナムは逆に疲れました。



ガイドさんは英語とタイ語で説明してくれて、有難かったです。


ここは前に行ったことがある気がします。


残念ながら女子は立ち入り禁止でした。

ゆったりとしたツアー時間なはずですが、とにかく暑くて、早く帰りてえって気分でした。

ここは新しく出来た遊歩道って言ってました。夕方になると屋台が出て賑やかになるそうです。



日本エリアもありました。



たくさんのお寺に行って、ガイドさんが説明してくれましたが、ルークナム、メモも取らず記憶力もよくないので覚えておりません。興味のある方はツアーに参加してみてください。



生物を放流して運気をあげようのコーナー。




川沿いを通過したり。


広い道路を行ったりしました。
自転車なのにバイク感覚で道路の真ん中を走ったりして、ルークナムは少し怖かったりしました。


最後は市場に行ったのですが、正直、ここが最後のエリアであとどのくらいあるのか、などの説明がないので、そこだけはもう少し説明して欲しかったです。




終わった後もカフェで飲み物を出してくれて、無料でした。

とても素晴らしいツアーで楽しかったのですが、出来ることならして欲しかったこと。
①行く場所(行った場所)の案内が欲しいです。
②一回一回観光場所に寄る時に、次までどのくらい距離があるのかなど教えてくれるとなおいいかなと思いました。
③手で、まっすぐ行きますとか右に行きますとか合図をしてくれるのですが、時々忘れてぐいーんと曲がったりするので危なかったです。
多分、ところどころで時間を取って欲しいと言えば取ってくれたと思うし、自由アレンジも出来たはずですが、お友達同士参加じゃなかったので、もう一人の参加者の状況を見ながら行動していました。
機会があれば、乾季になったら別のツアーに参加してみたいな~と思いました。
ガイド付なのにそんなに高くないのもいいと思います。
よかったらインスタのリール動画にまとめておりますので、ご覧ください。
https://www.instagram.com/p/Csi1i8JRrFf/
https://www.instagram.com/p/Csi3v-6JHMO/
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



- 関連記事
-
- 自転車チャレンジ⑭ 2023年6月3日 (2023/06/23)
- 自転車ツアーに参加しました。@チェンマイ (2023/06/03)
- 自転車チャレンジ⑬ 2023年5月13日 (2023/05/28)