自転車ツアーに参加しました。

〇参加日時 2023年3月4日
〇ツアー名 夜の自転車ツアー&ワット アルン&フラワー マーケット
〇金額 ฿ 1,944.00
〇 ツアー会社 Get Your Guide
https://www.getyourguide.jp/bankoku-l169/zi-zhuan-che-tsua-tc7/

以前、参加した他のツアー会社レポートはこちらです。
〇ツアー会社 GO BANGKOK BICYCLE TOURS
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-2150.html
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-2151.html
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-2158.html

その後、ツアーに参加したくて2回ほど連絡を取ったのですが、1人参加のツアーは開催確定が難しいらしく(他の参加者次第になってしまう?)、無視されること数回。何度も催促して、『そのツアーは開催しない』と回答がくるしまつ。
オーナーが欧米人だったのですが、対応がいいとは決して言えないものでした。ただ2人以上だったら、ツアー開催が確定しやすいと思うし、金額もお安いので、連絡とってみてもいいかもしれません。

ということで、今回は、Googoleで『バンコク自転車ツアー』と検索して、良さそうなツアーを選びました。
予約して、1時間くらいで返事が来ていたし、楽しみにしていました。

まあ一般的に言えることですけれども、お金を払えばサービスも設備もよいものになるし、お金を節約すればそれなりのサービスになるってことです。
こちらの会社、質問したら速攻返事がきましたし、安心できる会社でした。

スタートが17時半で、17時15分までに来るように言われていました。
オフィスがある場所まで地下鉄で行きました。
16779739877942.jpg

ご存じの通り方向音痴なので、全然地図が読めません。
16779739878883.jpg

無事に到着です~。
16779739879825.jpg

雰囲気あるじゃないですか。
16779739881247.jpg

早く到着しちゃったので、外のベンチでぼーっとしていました。
16779739882180.jpg

他の参加者たち全然こないわ~って思っていたら。
16779739881689.jpg

参加者はルークナムひとりでした。
参加者ひとりでもツアー開催してくれて有難かったです。
16779739882881.jpg

前回の他の会社のツアーで学んだのですが、
他の人がいるともちろん勝手な行動は出来ないし、自由に停まって写真が取れません。言語は英語になってしまうので、分からないこともあります。
なので、この日は本当にラッキー。
16779739883222.jpg

この日のガイドさんのエウさん。
16779739883573.jpg

見慣れた景色もいっぱいあったし、知らない路地もいっぱい通過しました。
16779739887240.jpg

16779739883694.jpg

16779739887721.jpg

だんだん陽が暮れてきました。
16779739887842.jpg

一時は全く人通りがなかったカオサンロード。この日は、すんごい人でした。活気が戻っていました。
(っていうか、この道を自転車コースに入れるのは結構危険なんじゃないかと思いました。ゆるゆる歩いている大勢の人の中を自転車で走るのって迷惑だと思われていそうでした。)
16779739887963.jpg

チャオプラヤー川沿いに到着。
16779739888294.jpg

16779739888435.jpg

16779739889416.jpg

タマサート大学の中を通過しちゃいます。
16779739890147.jpg

16779739890538.jpg

構内には学生さん達がいっぱい歩いてました。
16779739891069.jpg

ここで、船に乗ります。
16779739891460.jpg

自転車ごと。
16779739892051.jpg

16779739893003.jpg

16779739893465.jpg

16779739894459.jpg

キタ――(゚∀゚)――!!
今回のメインと言ってもいいでしょう。ライトアップされたワットアルンです。

川側から。
16779739895230.jpg

表(?)側。
16779739895841.jpg

本当に久しぶりに行ったので、ゆっくりお参り。
16779739897576.jpg

16779739897797.jpg

16779739899624.jpg

16779739900908.jpg

すっかり暗くなりました。
16779739901089.jpg

途中もいろいろな場所を案内してくれて、説明を受けました。
16779739903147.jpg

16779739903548.jpg

帰りは自転車で橋を越えます。
16779739903929.jpg

16779739904471.jpg

そこから朝しか訪れたことのないフラワー市場に行きました。活気があって朝とは違う景色でした。
16779739905374.jpg

16779739906337.jpg

16779739907742.jpg

16779739906638.jpg

16779739908876.jpg

ツアー料金におやつ代が含まれているみたいでガイドさんが払ってくれました。
16779739905013.jpg

16779739905765.jpg

そこから王宮の前を通過し。
16779739909388.jpg

ジャイアントスイングは、もうこの周辺のマラソン大会ではおなじみです。
16779739909689.jpg

懐かしかったです。
16779739911063.jpg

終了~。全部で14キロくらいでした。・・・くらいでした、というのは、途中でGarminを停止していてつけ忘れたからです。
16779739911675.jpg

お土産にツアー会社の給水ボトルももらいました。嬉し~。
16779739912006.jpg

この日は、朝から自転車&自転車活動だったので、すっかり疲れてしまったのでお部屋でご飯を食べました。
16779739912327.jpg

やっぱり細い道を行くのは、苦手です。
ゆっくりこぐのも難しい。
でも、また機会があったら参加したいなと思いました。

頑張って作ったリール動画はこちら。
https://www.instagram.com/p/CpYz0_EsaT_/


応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ







関連記事

テーマ : タイ・バンコク
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドバンコク自転車

プロフィール

luuknum

Author:luuknum
『Run and Be Happy』 

タイで、現地採用で働いてます。なんだかんだでタイが好きで日本も好きです。
タイのマラソン大会に参加してます。「デブのランナー」を目指してましたが、デブには限界があることに気付き、ダイエットもしています。
体重幅は20㌔。生まれてから、太ってはダイエット、リバウンドしてはダイエットを繰り返している学ばないデブです。

※本文中のマラソン大会情報は、事前連絡なく変更される場合がございます。エントリー・大会参加に関しましては、ご自身による再確認及び自己責任にてお願い致します。
※すべてのルークナムへのメール・本文へのコメント書き込みは停止中です。

カテゴリ
最新記事
luuknumの過去の記事を検索!
luuknumの全記事表示↓

全ての記事を表示する

いつも有難うございます♥
ポチっとお願いします♥
ルークナムのインスタ✨
TABIO♥
泊まっちゃおう★
♥AGODA検索♥
ためになるブログご紹介