①どうでも日記2023年3月11日~12日バンコク編。
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。
いつも読んで頂いて有難うございます。
いつもながら、ルークナムのどうでも日記でございます。情報も何もないただのBBA日記ですので、ルークナム好きな方だけが読んで、ルークナムが元気だっていうことを認識していただけたら有難いのです。
ということで、どうでもいいところからスタートする土曜日でございます。
朝から、プロテインオートミールケーキを作って持参致します。だいぶ上手に出来るようになりました。

バンコク到着です。

まずはおトイレをお借りします~。

この日はお友達に紹介された場所に行かなくはならなくて、ちょっとドキドキだったのです。

初めて来ました~。

機会があったらゆっくりお参りしたいです。

この駅の名は…。
じゃーん。

土地勘が全然なくて、さらに方向音痴のルークナム。バイタクの兄ちゃんが頼りです。

到着~。友達に紹介して頂いた整体のクリニックです。
藁にもすがる思いです。

ルークナムの膝はX-RAYとMRI検査でも異常がなかったのにも関わらず、痛くて歩けないのはどういうことなのでしょうか。別に原因があるんではないでしょうか。
ルークナムは、サミティベ病院で6ケ月無駄にしてしまったのですけれども、親身になってくれる先生に出会えていたらもっと違う結果が出ていたのではないかと今でも後悔しているのです。
ということで、しばらくはこちらのお世話になることにしております。

帰りはお友達が途中まで送ってくれました。

懐かしの象ビル。昔、ここのビルに入っている会社に勤めていたことがあるのです。

MRTに乗って移動です。

サナムチャイ駅に到着。

カフェに行って。

夕焼けを見て。

待ち合わせでした。

はい。みなさんお待ちかねのりょーたさんと待ち合わせなのでした。

ホテルにチェックインした後、少し周辺をお散歩しました。
観光客がたくさんいて、にぎわっていました。

ワットアルンのライトアップ。

手乗りワットアルン。

マラソン大会の会場をチェックして。

遠くに準備中のスタート地点が見えました。

楽しみですね。


レストランの場所が分からず、周りをうろうろしてしまいました。

さっきのマラソン大会スタート地点のところから近かったのでした。




タイ人家族、グループがいっぱいいました。

ソーダで乾杯です。
翌日にマラソン大会があるからアルコールを止めたわけじゃなくて、整体の日はアルコールをいれない方がいいかなと思ったのです。(←こういうところは真面目なルークナム。)

お食事の方は、すんごくおいしい❤ってほどではなかったですけれども、リーズナブルな価格帯で普通においしかったです。





お腹がいっぱいになりましたので、歩いてホテルまで帰りました。

この地区は、非日常な気分になれまして、旅行者になれました。

応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



いつも読んで頂いて有難うございます。
いつもながら、ルークナムのどうでも日記でございます。情報も何もないただのBBA日記ですので、ルークナム好きな方だけが読んで、ルークナムが元気だっていうことを認識していただけたら有難いのです。
ということで、どうでもいいところからスタートする土曜日でございます。
朝から、プロテインオートミールケーキを作って持参致します。だいぶ上手に出来るようになりました。

バンコク到着です。

まずはおトイレをお借りします~。

この日はお友達に紹介された場所に行かなくはならなくて、ちょっとドキドキだったのです。

初めて来ました~。

機会があったらゆっくりお参りしたいです。

この駅の名は…。
じゃーん。

土地勘が全然なくて、さらに方向音痴のルークナム。バイタクの兄ちゃんが頼りです。

到着~。友達に紹介して頂いた整体のクリニックです。
藁にもすがる思いです。

ルークナムの膝はX-RAYとMRI検査でも異常がなかったのにも関わらず、痛くて歩けないのはどういうことなのでしょうか。別に原因があるんではないでしょうか。
ルークナムは、サミティベ病院で6ケ月無駄にしてしまったのですけれども、親身になってくれる先生に出会えていたらもっと違う結果が出ていたのではないかと今でも後悔しているのです。
ということで、しばらくはこちらのお世話になることにしております。

帰りはお友達が途中まで送ってくれました。

懐かしの象ビル。昔、ここのビルに入っている会社に勤めていたことがあるのです。

MRTに乗って移動です。

サナムチャイ駅に到着。

カフェに行って。

夕焼けを見て。

待ち合わせでした。

はい。みなさんお待ちかねのりょーたさんと待ち合わせなのでした。

ホテルにチェックインした後、少し周辺をお散歩しました。
観光客がたくさんいて、にぎわっていました。

ワットアルンのライトアップ。

手乗りワットアルン。

マラソン大会の会場をチェックして。

遠くに準備中のスタート地点が見えました。

楽しみですね。


レストランの場所が分からず、周りをうろうろしてしまいました。

さっきのマラソン大会スタート地点のところから近かったのでした。




タイ人家族、グループがいっぱいいました。

ソーダで乾杯です。
翌日にマラソン大会があるからアルコールを止めたわけじゃなくて、整体の日はアルコールをいれない方がいいかなと思ったのです。(←こういうところは真面目なルークナム。)

お食事の方は、すんごくおいしい❤ってほどではなかったですけれども、リーズナブルな価格帯で普通においしかったです。





お腹がいっぱいになりましたので、歩いてホテルまで帰りました。

この地区は、非日常な気分になれまして、旅行者になれました。

応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



- 関連記事
-
- ②どうでも日記2023年3月11日~12日バンコク編。 (2023/03/21)
- ①どうでも日記2023年3月11日~12日バンコク編。 (2023/03/19)
- どうでも日記2023年3月4~5日 バンコク編。 (2023/03/13)