ホテル: The Krungkasem Srikrung Hotel

ホテル名 The Krungkasem Srikrung Hotel
宿泊日 2023年1月28日~29日
宿泊代 THB 1,201.03

2023年1月21日に体験した異国旅行者体験がなかなか楽しかったので、近くのホテルを泊まってみました。
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-2188.html

スクンビットは、ソイ18やアソークに住んでいたこともありますし、日本人が大量に住んでいて、外国という意識がなく過ごせてしまうのですけれども、中華街は観光客が多く、街並みも違うため日常とは違ういろいろなものが楽しめるわけなのです。
ルークナムの会社の車の送迎車が(月に2回無料バンコク送迎がある)、フジスーパー1号店の駐車場ってこともあり、少し不便というと不便なのではございますが、こういう日があってもいいかなという感じです。

フアランポーン駅からすぐそば、この光景に見覚えのある方も多いと思われます。
16749493292257.jpg

フアランポーンの横の小さい橋から。
16749493288831.jpg

船は運休中なんでしょうか。
16749493288630.jpg

歴史のあるホテルだと思います。(特に調べてないけど。)
16749493293683.jpg

ホテルのスタッフさん達、年配の方が多く、スタッフも辞めず本当にいいホテルなんだなと伺えます。(ルークナムの感想。)
16749493293472.jpg

インテリアはすべてチャイナ系、スタッフの方は中国語が話せるようでした。
16749493288077.jpg

16749493287555.jpg

1階にカフェがありますが、ホテル宿泊客用の朝食ビュッフェのみで、午後はやっていなかったです。
16749493293261.jpg

16749493292839.jpg

16749586529380.jpg

最近ルークナムは、チェックイン前に荷物を預け、夕方チェックインをすることが多いのですが、どこのホテルも普通に対応してくれて助かっております。もちろんこちらのホテルにも対応して頂いて、外出しました。

さてお部屋です。リノベが済んでいると思われますが、やはり古さは消し切れておりません。でも、とても清潔にされているというのは分かりますし不快な印象はありません。アンティーク感を出しており、非日常感があります。

この日はのお部屋は7階だったのですが、目の前がフアランポーン駅です。早朝には警笛の音が遠くに聞こえ旅に行きたくなります。
16749493284954.jpg

16749493287033.jpg

16749493286882.jpg

エアコンはうるさくなく問題ありません。この日はまだ乾季で涼しかったので、エアコンを使うことはほぼありませんでした。
16749586529621.jpg

シャワーとトイレ一体型ですので、床がびちょびちょになります。ルークナムはそういうのに慣れているので全く問題ありません。靴下は一番最後に履きましょう。
あ、アメニティはありません。石鹸・シャンプーは持参が必要です。
16749493286400.jpg

コーヒーはありました。
16749493286149.jpg

ドライヤーもあります。
そして壁に張り紙があったのですが、宿泊客に限り洗濯機が使えるので従業員までご連絡下さいって書いてありました。長期滞在旅行者には有難いですね。
16749493285878.jpg

夜のフアランポーン、とても素敵です。
16749493268908.jpg

フアランポーンビューです。
16749493268487.jpg

16749493268136.jpg

朝焼けも素晴らしかったです。
16749586530013.jpg

16749586529802.jpg

朝食ビュッフェです。
最近のルークナムのバンコク泊ホテルは朝食がついていないことがほとんどですが、このホテルは強制的に込みになっておりました。せっかく中華街にいるので飲茶朝食に行きたかったのですけれども、それはまた今度。
シンプルながら、どの料理もおいしかったです。
16749586529189.jpg

16749586529018.jpg

16749586528355.jpg

16749586528154.jpg

16749586527933.jpg

頂きます。
16749586527342.jpg

この日の宿泊客には人気はなかったようで大量に残っておりましたが、ルークナム、おいしくて永遠に食べてしまいそうでした。
16749586526111.jpg

美味しかった~❤
16749586524850.jpg

このホテル、全部で120室あるとのことですがルークナムが泊まった日は満室だったそうです。そして予約してこなかった常連客がキャンセル待ちをしてずっと座って待っていました。(スタッフさんが教えてくれたものです。)

元気だったら王宮周辺にランニング・散歩に行きたかったのですが、まだ膝の状況があまりよくなくて、近場だけで済ませました。
また泊るかと言ったら、1500バーツ以下ならアリです。
地下鉄がありますので思ったほどスクンビットまでも遠くないです。

旅行気分が味わえて、楽しい体験が出来ました。

応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ






関連記事

テーマ : タイ・バンコク
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドバンコクホテル

プロフィール

luuknum

Author:luuknum
『Run and Be Happy』 

タイで、現地採用で働いてます。なんだかんだでタイが好きで日本も好きです。
タイのマラソン大会に参加してます。「デブのランナー」を目指してましたが、デブには限界があることに気付き、ダイエットもしています。
体重幅は20㌔。生まれてから、太ってはダイエット、リバウンドしてはダイエットを繰り返している学ばないデブです。

※本文中のマラソン大会情報は、事前連絡なく変更される場合がございます。エントリー・大会参加に関しましては、ご自身による再確認及び自己責任にてお願い致します。
※すべてのルークナムへのメール・本文へのコメント書き込みは停止中です。

カテゴリ
最新記事
luuknumの過去の記事を検索!
luuknumの全記事表示↓

全ての記事を表示する

いつも有難うございます♥
ポチっとお願いします♥
ルークナムのインスタ✨
TABIO♥
泊まっちゃおう★
♥AGODA検索♥
ためになるブログご紹介