3回め→膝故障治療 PRP注射@サミティベート病院。

ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、ルークナムのどうでも日記ファンの皆さま、こんばんは。ルークナムです。
いつも読んで頂いて有難うございます。

膝治療中のルークナムです。
現在、PRPという治療を受けており、今回が3回目というワケです。

1回め 2022年12月18日
2回め 2023年1月8日
3回め 2023年1月22日

『え、うそでしょ、足が軽くなった』な~んてことは一切なくて、未だ、正座もうんこ座りもスクワットも出来ません。
このまま走れず、坂や階段を避けながら生きていかなければならないんでしょうか?

まあ、こういうケースもあるよということで、これから受けようと思っている人は参考にして下さい。

16743759332525.jpg

3回とも同様自分の血液を採り、薬を混ぜ混ぜして、膝へ注射するという状況です。
毎回先生には、状況はどうですか? とは聞かれますが、詳しい状況・説明を聞かれることもなく、診察も膝を曲げ伸ばしをしてちょこっと触るくらいな感じです。
受ける印象は、適当です。
『歳が歳なんだから仕方ないですよね。』というのがアリアリをうかがえて、真剣に患者の生活に向き合って完治に向かうというような対応が、ルークナムの先生に関してはゼロでした。

保険で治療出来たのでよかったものの、自費だったら、おりゃあと先生の机をひっくり返したいような感情が沸き上がっておりました。

この治療で、やってよかった、完治したよ、という人がいたら話を聞いてみたいです。
ルークナムに関していえば、やってもやらなくても変わらなかったんじゃないかな、程度の治療でした。

3回目の治療費は、13,312.5バーツでした。


応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ







関連記事

テーマ : タイ・バンコク
ジャンル : 海外情報

tag : タイランド病院

プロフィール

luuknum

Author:luuknum
『Run and Be Happy』 

タイで、現地採用で働いてます。なんだかんだでタイが好きで日本も好きです。
タイのマラソン大会に参加してます。「デブのランナー」を目指してましたが、デブには限界があることに気付き、ダイエットもしています。
体重幅は20㌔。生まれてから、太ってはダイエット、リバウンドしてはダイエットを繰り返している学ばないデブです。

※本文中のマラソン大会情報は、事前連絡なく変更される場合がございます。エントリー・大会参加に関しましては、ご自身による再確認及び自己責任にてお願い致します。
※すべてのルークナムへのメール・本文へのコメント書き込みは停止中です。

カテゴリ
最新記事
luuknumの過去の記事を検索!
luuknumの全記事表示↓

全ての記事を表示する

いつも有難うございます♥
ポチっとお願いします♥
ルークナムのインスタ✨
TABIO♥
泊まっちゃおう★
♥AGODA検索♥
ためになるブログご紹介