タイのマラソン大会のエントリーについて。→FB編。
以前、タイ国内のマラソン大会情報サイトを紹介したことがあったのですが、「探しにくい。」というコメントを頂きましたので、ルークナムのこのブログの画面の左側の『カテゴリー』というところに、『エントリーサイトまとめ』というのを作りましたので、そこからアクセスして頂けたら、その記事にたどりつけます。
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-1229.html

念のため、今現在のルークナムが使っている代表的な大会サイトを再度下記に貼っておきます。(少し増えているかも?)
※最近では、実際のマラソン大会だけではなく、バーチャルラン(自分で走った実績を送って、メダルとTシャツを送ってもらう)ものも増えておりますので、エントリーの際にはご注意下さい。
※タイ国外からご参加の場合のレースキットの受け取りについては、大会要項をご確認下さい。最近では大会当日の受け渡しをする大会は少なくなっており、郵送または前日に受け取る大会が増えております。
※支払いについては、まだカードではなくタイ国内の銀行振り込みのみ、という場合も若干あります。その場合は諦めずに主催会社に相談してみるのも一つの手です。対応が悪ければ、後々もめるので諦め、対応がよければきっとその大会は素晴らしい大会であること間違いなしです。(多分)
☆http://www.taodoi.com/
☆http://run-rhythm.com/(S(uvsrjvcjwdx0knuqkcnaboei))/PagesRhythm/RunRhythmIndex.aspx
☆http://www.forrunnersmag.com/trip/index.php
☆https://www.berving.com/index.php
☆https://goodsportsthailand.com/en/
☆https://www.teelakow.com/en
☆https://www.runlah.com/event/home
☆https://www.run.in.th/
☆https://shutterrunning.com/main/project/index#event
☆http://amazingfield.net/
☆http://www.jogandjoy.com/index.php
☆http://www.gotorace.com/events/category/running/
☆https://www.fanaticrun.com/index.php?/home
☆https://event.primeworks.asia/v2/event
☆https://www1.chekrace.com/race-open
情報サイトはもちろんですが、タイ人ランナーの情報元は、FBが多いです。日本人の方は、「FBはやっていない。」という方が案外多いのですが、アカウントだけ作っておいて、何も情報公開はせず、情報入手だけするのもいいと思いますよ。
下記の代表的なサイトに「いいね!」としておくと大会情報があがってきますので、気に入った大会があったら、「興味あり」とクリック、「いいね!」もしておきましょう。
FBのサービスで似たような情報があがってくるようになります。
◎วิ่งไหนดี : Wingnaidee
https://www.facebook.com/WingNaiDee/
◎เต่าดอยรันเนอร์
https://www.facebook.com/taodoi.runner.2559/
◎ไปวิ่งกันเถอะ
https://www.facebook.com/PaiWingKanTer/
◎Running Event Thailand
https://www.facebook.com/RunningEventTH/?ref=br_rs
◎Active Run
https://www.facebook.com/ActiveRunThailand/
◎UNIQUE RUNNING
https://www.facebook.com/UniqueRunning/
◎Teelakow - ทีละก้าว
https://www.facebook.com/teelakow/
◎JogandjoyとSayun Jogandjoyさん
https://www.facebook.com/Jogandjoy/
https://www.facebook.com/sayun.jogandjoy
◎FanaticRun
https://www.facebook.com/fanaticrun/
◎トレイル用サイト (自分メモ用)
https://www.facebook.com/ThailandTrailSeries/
https://www.facebook.com/UTCMThailand/
https://www.facebook.com/groups/UltraTrailRunnersInThailand/
http://www.tmt-trail.com/
http://www.thenorthfacethailand.com/TNF100/th/home.php
https://www.teelakow.com/en/event
https://tigerbalmtrail.com/
https://marathons.ahotu.com/calendar/thailand/trail








タイは、未だマラソン大会・トレイル大会ブームがおさまっておりません。同日開催は当たり前で、ランナーにとっては、大会が選び放題で嬉しい悲鳴状態ですが、募集しておきながら逃げてしまった開催会社がいたり、最近では、「ゼッケン売ります・買います」などの個人取引の問題も増えておりますので、確認&確認、そして確認が必要です。
Run and Be Happy!
ご注意:
※ルークナムのこのブログは、あくまでもルークナムの趣味であって、大会関係者からの紹介料・広告料をもらっているものではありません。
※よって、情報につきましては、ルークナムが責任を負うものではございません。今現在の公式エントリーサイト、公式FBページのリンクをコピーしたものとなります。
※情報は事前連絡なく、変更・中止になることがありますので、自己責任にてご対応をお願いします。
※ルークナムのブログは、マラソン大会に関する内容以外のメールは受け付けておりません。
※ルークナム宛にお送りいただいたコメント・メールはルークナムのブログの属するものとし、ルークナムが管理します。必要があれば公開します。予めご承知おき下さい。
※そうは言っても、このブログを始めてからクソコメを送ってきた人は2人しかいないし、内容についてクレームを受けたことは一回しかないので(←しかもマラソン大会以外の記事に関して)、ルークナムのブログの読者の皆さまは、暖かくて素敵なランナーさんなんだろうなあ~と勝手に想像しております✨
※このブログの数少ない読者の皆さまは、すでにご存じの通り、ルークナムは、DBでBBAで変人でわがままで自分勝手で気分屋です。以上、ご理解頂いた上で、大人のご対応をお願い致します。
お役にたった方は、応援、ぽちっとお願いします。
↓



http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-1229.html

念のため、今現在のルークナムが使っている代表的な大会サイトを再度下記に貼っておきます。(少し増えているかも?)
※最近では、実際のマラソン大会だけではなく、バーチャルラン(自分で走った実績を送って、メダルとTシャツを送ってもらう)ものも増えておりますので、エントリーの際にはご注意下さい。
※タイ国外からご参加の場合のレースキットの受け取りについては、大会要項をご確認下さい。最近では大会当日の受け渡しをする大会は少なくなっており、郵送または前日に受け取る大会が増えております。
※支払いについては、まだカードではなくタイ国内の銀行振り込みのみ、という場合も若干あります。その場合は諦めずに主催会社に相談してみるのも一つの手です。対応が悪ければ、後々もめるので諦め、対応がよければきっとその大会は素晴らしい大会であること間違いなしです。(多分)
☆http://www.taodoi.com/
☆http://run-rhythm.com/(S(uvsrjvcjwdx0knuqkcnaboei))/PagesRhythm/RunRhythmIndex.aspx
☆http://www.forrunnersmag.com/trip/index.php
☆https://www.berving.com/index.php
☆https://goodsportsthailand.com/en/
☆https://www.teelakow.com/en
☆https://www.runlah.com/event/home
☆https://www.run.in.th/
☆https://shutterrunning.com/main/project/index#event
☆http://amazingfield.net/
☆http://www.jogandjoy.com/index.php
☆http://www.gotorace.com/events/category/running/
☆https://www.fanaticrun.com/index.php?/home
☆https://event.primeworks.asia/v2/event
☆https://www1.chekrace.com/race-open
情報サイトはもちろんですが、タイ人ランナーの情報元は、FBが多いです。日本人の方は、「FBはやっていない。」という方が案外多いのですが、アカウントだけ作っておいて、何も情報公開はせず、情報入手だけするのもいいと思いますよ。
下記の代表的なサイトに「いいね!」としておくと大会情報があがってきますので、気に入った大会があったら、「興味あり」とクリック、「いいね!」もしておきましょう。
FBのサービスで似たような情報があがってくるようになります。
◎วิ่งไหนดี : Wingnaidee
https://www.facebook.com/WingNaiDee/
◎เต่าดอยรันเนอร์
https://www.facebook.com/taodoi.runner.2559/
◎ไปวิ่งกันเถอะ
https://www.facebook.com/PaiWingKanTer/
◎Running Event Thailand
https://www.facebook.com/RunningEventTH/?ref=br_rs
◎Active Run
https://www.facebook.com/ActiveRunThailand/
◎UNIQUE RUNNING
https://www.facebook.com/UniqueRunning/
◎Teelakow - ทีละก้าว
https://www.facebook.com/teelakow/
◎JogandjoyとSayun Jogandjoyさん
https://www.facebook.com/Jogandjoy/
https://www.facebook.com/sayun.jogandjoy
◎FanaticRun
https://www.facebook.com/fanaticrun/
◎トレイル用サイト (自分メモ用)
https://www.facebook.com/ThailandTrailSeries/
https://www.facebook.com/UTCMThailand/
https://www.facebook.com/groups/UltraTrailRunnersInThailand/
http://www.tmt-trail.com/
http://www.thenorthfacethailand.com/TNF100/th/home.php
https://www.teelakow.com/en/event
https://tigerbalmtrail.com/
https://marathons.ahotu.com/calendar/thailand/trail








タイは、未だマラソン大会・トレイル大会ブームがおさまっておりません。同日開催は当たり前で、ランナーにとっては、大会が選び放題で嬉しい悲鳴状態ですが、募集しておきながら逃げてしまった開催会社がいたり、最近では、「ゼッケン売ります・買います」などの個人取引の問題も増えておりますので、確認&確認、そして確認が必要です。
Run and Be Happy!
ご注意:
※ルークナムのこのブログは、あくまでもルークナムの趣味であって、大会関係者からの紹介料・広告料をもらっているものではありません。
※よって、情報につきましては、ルークナムが責任を負うものではございません。今現在の公式エントリーサイト、公式FBページのリンクをコピーしたものとなります。
※情報は事前連絡なく、変更・中止になることがありますので、自己責任にてご対応をお願いします。
※ルークナムのブログは、マラソン大会に関する内容以外のメールは受け付けておりません。
※ルークナム宛にお送りいただいたコメント・メールはルークナムのブログの属するものとし、ルークナムが管理します。必要があれば公開します。予めご承知おき下さい。
※そうは言っても、このブログを始めてからクソコメを送ってきた人は2人しかいないし、内容についてクレームを受けたことは一回しかないので(←しかもマラソン大会以外の記事に関して)、ルークナムのブログの読者の皆さまは、暖かくて素敵なランナーさんなんだろうなあ~と勝手に想像しております✨
※このブログの数少ない読者の皆さまは、すでにご存じの通り、ルークナムは、DBでBBAで変人でわがままで自分勝手で気分屋です。以上、ご理解頂いた上で、大人のご対応をお願い致します。
お役にたった方は、応援、ぽちっとお願いします。
↓




- 関連記事
-
- タイのマラソン大会のエントリーについて(更新) (2023/02/15)
- タイのマラソン大会のエントリーについて。→FB編。 (2019/08/26)
- タイのマラソン大会のエントリーについて。 (2019/01/04)