ランニングアイテム ネット購入: BANANARUN。
ショップ名: BANANA RUN
オンラインサイト:
https://bananarun.com/
FBページ:
https://www.facebook.com/BananaRunShop/
今回、ルークナムがどうしても欲しかったものは、トレラン用のポールです。
”ビギナーだし安いものでもいいかな!”と思っていたのですが、ベテラン登山家のお友達やトレランランナーの方たちから、「ポールはめっちゃ重要だからいいものを買った方がいい。」というアドバイスを頂いたものです。
→Black Diamond Distance Carbon FLZ Trekking Poles
ルークナムが以前購入したことのある
runnercart →https://www.runnercart.com/
Lazada→https://www.lazada.co.th/
でも、販売しているようですが、ルークナムが欲しいサイズがありません。そうです。ルークナムはCB(チビ)なので、95-110が欲しかったのです。
友だちに紹介された
Trekk inn というサイトを調べたところ、安かったのですが、今在庫がないので、お届け日の予定が9月10日~13日となっていました。せっかく安く買えても、タイ側の税関でもめる可能性はゼロではありませんので、このショップで買うのは諦めました。
https://www.trekkinn.com/outdoor-mountain
ルークナムが使いたい日は、9月15日だからっ。
むむむ。
そして、しつこく調べていたところ、どうやら、タイのBANANA RUNというサイトに在庫をあることを見つけたのです。「バナナラン? 怪しい。」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、ちゃんと店舗もあり、マラソン大会イベントを手掛けているラン系のタイの会社です。
…と思っていたのですが、届いたメールには、GMAILからの注意書きがついていました。へ? BANANA RUNを名乗った別会社?

連絡をもらった送り状の番号もヒットしませんでした。
やられた…と思ったルークナムです。

と思っていたら、翌日になったら、ちゃんと送られている様子です。

受け取りました~✨
注文した日の翌日にゲットです。

さ、開けますよ。
これでクッションの役割、はたしていたんでしょうか。

ん? 箱なし?

台湾製で合ってる?

まあ、そこは深く考えずに、組み立ててみよう。

こんな感じ?
んんん、でもロックがかからず、なんだか短いのです。→焦るルークナム。

ここがロックってことですよね。
ぐるぐる、まわしてもロックがかかりません。

あ、ここにボルトがあるのか。
分かりずらいんだよ。

っていうか、このアイテムを勧めてくれた友人にLINEで「出来ない。」と相談していたのですが、「何が出来ないのか理解出来ない。ものすごく簡単なんだよ。」と言われた次第です。ぼけぼけBBAなルークナムです。
そして、未だにこれの用途が意味不明。

ま。いっか。
とりあえず、次のトレラン大会で使ってみます!
ネコに小判、豚に真珠、ルークナムにブラックダイアモンド。…正直、ルークナムには良すぎるアイテムかもしれません。でも、でも、これからいっぱい使うんだもん。トレランにも山登りにも挑戦するんだもん。いいんだもん。
ルークナムの今日のひとり言:
ご存じでしょうか? 先週のワンカナイの大会で、2名のランナーが亡くなったことを。一人の方は40代、もう一人の方は61歳だったと記事には書かれております。(※情報はいろいろあります。)
お二人とも事故ではなくて、心臓の問題にてお亡くなりになられたそうです。
まず、亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、今後、すべてのランナーの皆さまが、必ずゴールして、無料食料を楽しんで、元気におうちに帰れますことを心から願っております。
また全然別のケースですが、あまりに走ることが好きすぎて、頭の中がマラソンのことしかない夫にガマンが出来ず、妻が夫を射殺したというニュースがありました。
亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご家族のいる方は、ご家族のご理解・ご支援を得られて、家族円満に走ることが出来ることを心から願っております。
タイの大会は、
①とにかく暑い(夜中でも朝でも暑い!ずっと暑い!!)
②睡眠不足になりがち(夜中や早朝の大会が多い!)
ですが、たまに大会に出るとアドレナリンがドクドクでて、ついつい無理をしがちです。
でも、大会の司会者がいつも言っています。「無理はしない。いつもと違うと思ったら、必ず休む。歩く。スタッフに相談すること。水をたくさん飲む。」
年齢、体力、精神力の把握。そしてその日の天候や状況は毎回違います。自分の体調、足、脳と相談しながら、走りたいと思います。
Run and Be Happy!
無理はしない。
応援、ぽちっとお願いします。
↓



オンラインサイト:
https://bananarun.com/
FBページ:
https://www.facebook.com/BananaRunShop/
今回、ルークナムがどうしても欲しかったものは、トレラン用のポールです。
”ビギナーだし安いものでもいいかな!”と思っていたのですが、ベテラン登山家のお友達やトレランランナーの方たちから、「ポールはめっちゃ重要だからいいものを買った方がいい。」というアドバイスを頂いたものです。
→Black Diamond Distance Carbon FLZ Trekking Poles
ルークナムが以前購入したことのある
runnercart →https://www.runnercart.com/
Lazada→https://www.lazada.co.th/
でも、販売しているようですが、ルークナムが欲しいサイズがありません。そうです。ルークナムはCB(チビ)なので、95-110が欲しかったのです。
友だちに紹介された
Trekk inn というサイトを調べたところ、安かったのですが、今在庫がないので、お届け日の予定が9月10日~13日となっていました。せっかく安く買えても、タイ側の税関でもめる可能性はゼロではありませんので、このショップで買うのは諦めました。
https://www.trekkinn.com/outdoor-mountain
ルークナムが使いたい日は、9月15日だからっ。
むむむ。
そして、しつこく調べていたところ、どうやら、タイのBANANA RUNというサイトに在庫をあることを見つけたのです。「バナナラン? 怪しい。」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、ちゃんと店舗もあり、マラソン大会イベントを手掛けているラン系のタイの会社です。
…と思っていたのですが、届いたメールには、GMAILからの注意書きがついていました。へ? BANANA RUNを名乗った別会社?

連絡をもらった送り状の番号もヒットしませんでした。
やられた…と思ったルークナムです。

と思っていたら、翌日になったら、ちゃんと送られている様子です。

受け取りました~✨
注文した日の翌日にゲットです。

さ、開けますよ。
これでクッションの役割、はたしていたんでしょうか。

ん? 箱なし?

台湾製で合ってる?

まあ、そこは深く考えずに、組み立ててみよう。

こんな感じ?
んんん、でもロックがかからず、なんだか短いのです。→焦るルークナム。

ここがロックってことですよね。
ぐるぐる、まわしてもロックがかかりません。

あ、ここにボルトがあるのか。
分かりずらいんだよ。

っていうか、このアイテムを勧めてくれた友人にLINEで「出来ない。」と相談していたのですが、「何が出来ないのか理解出来ない。ものすごく簡単なんだよ。」と言われた次第です。ぼけぼけBBAなルークナムです。
そして、未だにこれの用途が意味不明。

ま。いっか。
とりあえず、次のトレラン大会で使ってみます!
ネコに小判、豚に真珠、ルークナムにブラックダイアモンド。…正直、ルークナムには良すぎるアイテムかもしれません。でも、でも、これからいっぱい使うんだもん。トレランにも山登りにも挑戦するんだもん。いいんだもん。
ルークナムの今日のひとり言:
ご存じでしょうか? 先週のワンカナイの大会で、2名のランナーが亡くなったことを。一人の方は40代、もう一人の方は61歳だったと記事には書かれております。(※情報はいろいろあります。)
お二人とも事故ではなくて、心臓の問題にてお亡くなりになられたそうです。
まず、亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、今後、すべてのランナーの皆さまが、必ずゴールして、無料食料を楽しんで、元気におうちに帰れますことを心から願っております。
また全然別のケースですが、あまりに走ることが好きすぎて、頭の中がマラソンのことしかない夫にガマンが出来ず、妻が夫を射殺したというニュースがありました。
亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご家族のいる方は、ご家族のご理解・ご支援を得られて、家族円満に走ることが出来ることを心から願っております。
タイの大会は、
①とにかく暑い(夜中でも朝でも暑い!ずっと暑い!!)
②睡眠不足になりがち(夜中や早朝の大会が多い!)
ですが、たまに大会に出るとアドレナリンがドクドクでて、ついつい無理をしがちです。
でも、大会の司会者がいつも言っています。「無理はしない。いつもと違うと思ったら、必ず休む。歩く。スタッフに相談すること。水をたくさん飲む。」
年齢、体力、精神力の把握。そしてその日の天候や状況は毎回違います。自分の体調、足、脳と相談しながら、走りたいと思います。
Run and Be Happy!
無理はしない。
応援、ぽちっとお願いします。
↓




- 関連記事
-
- LAZADA返品の巻。 (2019/08/31)
- ランニングアイテム ネット購入: BANANARUN。 (2019/08/25)
- 復活されたKさん。 (2019/08/05)