タイのマラソン大会のエントリーについて。

ルークナムのブログの数少ないファンの皆さま、こんばんは。ルークナムです。

お伝えしたいことがございますので書いておきます。

ルークナムのブログは、タイのマラソン大会のエントリー・大会参加レポート・旅ランの時に泊まったホテルや地域情報について書いておりますが、その内容について100%保証するものではありません。自己責任においてご判断・情報収集をして頂けますようにお願いします。
その中でマラソン大会の詳細について、どうしても分からないことがある場合には、ルークナムが分かる範囲でお手伝いは致しますが、日程変更・開催地変更など、やむを得ない変更についての交渉等はご自身でご判断・ご対応頂けますようお願いします。
ルークナムのブログは、マラソン大会情報について書いておりますが、大会主催者より紹介料をもらっているわけではなく、ただの趣味で自分のお金を遣い、自分の時間を使って、書いております。
エントリー・お支払いをされる場合は、自己責任・自己判断でお願いします。

マラソン大会サイト:
http://www.gotorace.com/events/category/running/
http://www.jogandjoy.com/index.php
http://amazingfield.net/
https://shutterrunning.com/main/project/index
http://run-rhythm.com
https://www.berving.com/
https://goodsportsthailand.com/en/
https://teelakow.com/en
https://www.runlah.com/
https://www.fanaticrun.com/index.php?/home
http://www.wingnaidee.com/event-menu/


タイのマラソン大会の参加方法について。

①エントリーについて。
エントリー用紙をダウンロードして、記載後メールで送信する。
エントリーサイトからエントリーする。
代行サイトからエントリーする。

②支払いについて。
エントリーした後で送金についてのメールを受信し、銀行送金し、支払い証明をメールで送付する。
エントリーしたサイトでエントリーと同時にクレジット決済をする。
事前に銀行送金を済ませ、エントリーする際には、その支払い証明書を添付する。

③エントリー終了の連絡について。
エントリー+支払いと同時に、エントリー終了のメール受信。
2~3日後、支払い確認後にエントリー終了のメール受信。
メールの受信はなく、エントリーサイトにて、状況確認が必要。

④レースキットの受け取りについて。
郵送にて事前に受け取ることが出来る。
前日までにスタート地点付近のイベント場に行く必要がある。
大会当日に受け取ることが出来る。

⑤シャトルバス・ホテルについて。
一部の地方の大会については対応(紹介)している場合もありますが、タイの大会の場合にはほぼ「自力で現地へ行く」のが普通です。エントリーサイト・FB・Line登録などにより、情報収集を事前にされた方がいいと思います。

⑥問題があった場合の連絡方法。
公式FBページのメッセンジャー。
LINE。
メール。
電話。

大会によって、対応は様々です。
特に英語でメッセージを送った際には、返信が遅れる場合や無視される場合もありますので、根気強く連絡をとることも必要になります。
便利になってきたとは言え、まだまだ問題が起こるのが『タイあるある』ですので、問題を楽しむ気持ちを持って対応することをおススメします。

ルークナムは、在タイ22年ですしタイ語も話せますし、読めますが、(書くのは苦手!)、それでも、問題が起こるときには起きます。個人の力ではどうにも出来ないエントリー時のシステムのバグ、返信メールが来ない、レースキットが来ない、自分の物忘れ…問題は様々です。
そういう時には、「あららら。」「とほほ。」と思いながら一個づつ解決していきます。だいぶ慣れました。

そういう感じで、また来年もガンガン大会に参加していく予定ですので、みなさんも!

Run and Be Happy💛

23319358_1487862221262373_4405017616203986094_n.jpg

28059029_917924361714328_2335622078969899974_n.jpg

22894355_1758426164181223_1652924180527002610_n.jpg

17191199_896025990539156_3428701955564548096_n.jpg

15078801_1132219046856721_5534142375863364687_n.jpg

40056645_2103243816616431_1633230020895834112_n.png

46033888_1924960070954683_3710581843704152064_n.png

46412243_522848951458954_5890264951716577280_n.jpg


ルークナムのブログには、広告が貼ってありますが、「ブログっぽくてかっこよくね?」と思って貼っているもので収入はありません。ただの趣味ブログなので、
「体験させてやるから記事書いてよメール。」
マラソン大会以外の質問・コメントメール。」
「余計なアドバイス。」
は受け付けておりません。
古くからのルークナムの数少ない読者の方にはご理解頂いていると信じております。たまに、新しい方に読んで頂くのは嬉しいのですが、上記のメールを送ってくるのは止めてくださいね。
(…っていうか、そういうて来ることがありますので、人って、こういうことを書いても、自分のことだと思わないし、理解が出来ないと思われる…。とほほ。)

"頂いたコメント・メッセージの取り扱いについて。"
当ブログ宛にお送りいただきました、すべてのコメント・メールには、IPアドレス、ホスト名が開示されております。そのすべての情報は当ブログ責任者が保存し、名誉毀損等に該当する場合には、訴状を作成し、裁判所に提出する場合があります。


応援、ぽちっとお願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村





タイ・ブログランキング

関連記事

テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングバンコクジョギング

プロフィール

luuknum

Author:luuknum
『Run and Be Happy』 

タイで、現地採用で働いてます。なんだかんだでタイが好きで日本も好きです。
タイのマラソン大会に参加してます。「デブのランナー」を目指してましたが、デブには限界があることに気付き、ダイエットもしています。
体重幅は20㌔。生まれてから、太ってはダイエット、リバウンドしてはダイエットを繰り返している学ばないデブです。

※本文中のマラソン大会情報は、事前連絡なく変更される場合がございます。エントリー・大会参加に関しましては、ご自身による再確認及び自己責任にてお願い致します。
※すべてのルークナムへのメール・本文へのコメント書き込みは停止中です。

カテゴリ
最新記事
luuknumの過去の記事を検索!
luuknumの全記事表示↓

全ての記事を表示する

いつも有難うございます♥
ポチっとお願いします♥
ルークナムのインスタ✨
TABIO♥
泊まっちゃおう★
♥AGODA検索♥
ためになるブログご紹介