どうでも日記2022年7月10日KHAO ETO編。
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、ルークナムのどうでも日記ファンの皆さま、こんばんは。ルークナムです。
いつも読んで頂いて有難うございます。
この大会にエントリー致しまして、
ダイエットと足強化中のルークナムでございます。

エントリーサイト
https://www.jogandjoy.run/project/detail/86
坂が超~苦手なくせにいいんでしょうか。この大会。
DNFになってしまう可能性がありますけれども、
チャレンジしてみよ~ってことで、とりあえず準備をしております。
カオイトー
私の山(笑)。
タイは今雨季なので、お天気が心配です。
前日の予報。

ドライバーさんには、朝5時に雨が降っていたらキャンセルするけどごめんね、と伝えてありました。
晴れました~。

行事の前にはATK!

トレイルの練習をしたかったのですが、連日&前夜の雨で、ぬかるみが予想されましたのでメインロードで坂練習をすることにしました。

お出迎えご苦労。

坂錬にきているランナーもちらほら。

今後、入山料とか取られそうな小さな小屋を設置中でした。

スタートです。

走って間もなくのビューポイントに寄るという…。
全くもってゆるふよのルークナムです。

新しい看板が設置されており、観光誘致に力w入れているようでした。


坂錬~。

ルークナムマニアの皆さまにはおなじみの!

パワーポイント~。

パワーポイント~。(大事なことなので2回書きました。)

トレイルの道よりもメイン舗装道路は大回りなので、1往復で15~16キロになるのです。

下りはラクですが、膝にきます。
9月までに膝上も鍛えよう~✨

ハートの形の葉っぱが癒し~。

かわいい~。

本当にゆるゆるで下って。

またまたビューポイントで休憩です。

ハートの水たまり。

ここまで来たら、あと少し。

ただいま~。

駐車場には結構な車が停まっており、
キャンプチーム、チャリダーチーム、自然愛でるチーム、ランニングチーム、それぞれのスタイルの皆さまがカオイトーに集まっておりました。

終了。

腹ペコ過ぎて、我慢できず。

豚肉を食べてしまいました。(いつもは鶏肉のみなのに。)

プラチンブリのロビンソンに寄って。

おうちに到着したのは、ちょうど12時でした。

午後から雨が降り始めて、気温が下がり、お部屋でだらりんとしていたルークナムの休日でした。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



いつも読んで頂いて有難うございます。
この大会にエントリー致しまして、
ダイエットと足強化中のルークナムでございます。

エントリーサイト
https://www.jogandjoy.run/project/detail/86
坂が超~苦手なくせにいいんでしょうか。この大会。
DNFになってしまう可能性がありますけれども、
チャレンジしてみよ~ってことで、とりあえず準備をしております。
カオイトー
私の山(笑)。
タイは今雨季なので、お天気が心配です。
前日の予報。

ドライバーさんには、朝5時に雨が降っていたらキャンセルするけどごめんね、と伝えてありました。
晴れました~。

行事の前にはATK!

トレイルの練習をしたかったのですが、連日&前夜の雨で、ぬかるみが予想されましたのでメインロードで坂練習をすることにしました。

お出迎えご苦労。

坂錬にきているランナーもちらほら。

今後、入山料とか取られそうな小さな小屋を設置中でした。

スタートです。

走って間もなくのビューポイントに寄るという…。
全くもってゆるふよのルークナムです。

新しい看板が設置されており、観光誘致に力w入れているようでした。


坂錬~。

ルークナムマニアの皆さまにはおなじみの!

パワーポイント~。

パワーポイント~。(大事なことなので2回書きました。)

トレイルの道よりもメイン舗装道路は大回りなので、1往復で15~16キロになるのです。

下りはラクですが、膝にきます。
9月までに膝上も鍛えよう~✨

ハートの形の葉っぱが癒し~。

かわいい~。

本当にゆるゆるで下って。

またまたビューポイントで休憩です。

ハートの水たまり。

ここまで来たら、あと少し。

ただいま~。

駐車場には結構な車が停まっており、
キャンプチーム、チャリダーチーム、自然愛でるチーム、ランニングチーム、それぞれのスタイルの皆さまがカオイトーに集まっておりました。

終了。

腹ペコ過ぎて、我慢できず。

豚肉を食べてしまいました。(いつもは鶏肉のみなのに。)

プラチンブリのロビンソンに寄って。

おうちに到着したのは、ちょうど12時でした。

午後から雨が降り始めて、気温が下がり、お部屋でだらりんとしていたルークナムの休日でした。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



②どうでも日記2022年5月29日久しぶりのKHAO ETO編。
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、ルークナムのどうでも日記ファンの皆さま、こんばんは。ルークナムです。
いつも読んで頂いて有難うございます。
カオイトー編の続きです。

心臓ばくばく、足はよれよれだった、スタートでしたが、だいぶ調子が戻りました。
2㌔下りだけ、舗装道路にしました。



ここから、また下りトレイル道へ。

おやつ注入。

だんだんハイになってきました。

下りは楽ちんですが、転ばないように注意。

そして、調子にのって道に迷わないように注意。


無事にスタート地点まで戻れました~。

上司とドライバーさんに心配されました。

約12キロでした。

ホームプロに行って、まくらを購入。

バンコクに行かなかったので、TOPSプラチンブリで食材購入。

ロビンソンにも寄って。

コーヒー一気飲み。


か~ら~の~。
この日は女子会がありました。




ちょっと期待外れだったお肉。

おいし❤

そして、寮にもどってお弁当の準備をしながら、珍しく部屋飲みをしたルークナムでした。

成田空港で購入した、缶チューハイ。
うまーい。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



いつも読んで頂いて有難うございます。
カオイトー編の続きです。

心臓ばくばく、足はよれよれだった、スタートでしたが、だいぶ調子が戻りました。
2㌔下りだけ、舗装道路にしました。



ここから、また下りトレイル道へ。

おやつ注入。

だんだんハイになってきました。

下りは楽ちんですが、転ばないように注意。

そして、調子にのって道に迷わないように注意。


無事にスタート地点まで戻れました~。

上司とドライバーさんに心配されました。

約12キロでした。

ホームプロに行って、まくらを購入。

バンコクに行かなかったので、TOPSプラチンブリで食材購入。

ロビンソンにも寄って。

コーヒー一気飲み。


か~ら~の~。
この日は女子会がありました。




ちょっと期待外れだったお肉。

おいし❤

そして、寮にもどってお弁当の準備をしながら、珍しく部屋飲みをしたルークナムでした。

成田空港で購入した、缶チューハイ。
うまーい。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



①どうでも日記2022年5月29日久しぶりのKHAO ETO編。
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、ルークナムのどうでも日記ファンの皆さま、こんばんは。ルークナムです。
いつも読んで頂いて有難うございます。
6月12日に延期になっておりましたKHAO ETOの大会がございまして、もう最近全然トレイル練習をしていないルークナム、さすがにやばいと思ったので、山に行きました。
久しぶりです。
そうは言ってもですね、朝ジョグはしているし、筋トレもしているので、そんなにきつくもないだろうって思っていたのです。
結論からいいます。
山に。坂に。完敗でした。
ぶっつけ本番じゃなくてよかったです。心構えが出来ます。あと2週間で何が出来るのか分かりませんけれども、鍛えましょう。無駄なことなんてひとつもありません。身体のためになることをしようと誓った日なのでありました。
朝、まずはプロティン・オートミールケーキを作りました。
何回作っても同じに出来ません。(ちゃんと量って作ってますよ。)
でも見かけは最悪ですが、材料がいいので、ちゃんとおいしいです。

カオイトーの大会の気分を高めるために大会Tシャツを着ていきました。

スタートです。

大会の準備なのか、過去のリボンや看板が外されていて、新しいリボンに変わっていました。
景色が全くかわっております😢

上司に一緒に行ってもらってよかったです。
また迷いまくるところでした。



この看板には見覚えが…。

ゆるい坂なので、2㌔くらいで泣きそうになりました。
きついです。

大会のための看板がありました。

大会では私は何色のリボンを目指すんだろう~?

岩場も超えて。

久しぶりの…。
キタ――(゚∀゚)――!!

ルークナムは、17キロに参加する予定なので、ここの地点で半分弱です。

パワースポット。

また山道に戻ります。

誰も走っていないのか、蜘蛛の巣が多くて、なんか身体のあちこちがかゆくなりましたけど~。


迷うはずもないのに、迷う。それがルークナムです。

なんとなく記憶を呼び戻しながら。

到着です。

ここが一番高い場所。…と言われている地点。(違うと思う。)

続く。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



いつも読んで頂いて有難うございます。
6月12日に延期になっておりましたKHAO ETOの大会がございまして、もう最近全然トレイル練習をしていないルークナム、さすがにやばいと思ったので、山に行きました。
久しぶりです。
そうは言ってもですね、朝ジョグはしているし、筋トレもしているので、そんなにきつくもないだろうって思っていたのです。
結論からいいます。
山に。坂に。完敗でした。
ぶっつけ本番じゃなくてよかったです。心構えが出来ます。あと2週間で何が出来るのか分かりませんけれども、鍛えましょう。無駄なことなんてひとつもありません。身体のためになることをしようと誓った日なのでありました。
朝、まずはプロティン・オートミールケーキを作りました。
何回作っても同じに出来ません。(ちゃんと量って作ってますよ。)
でも見かけは最悪ですが、材料がいいので、ちゃんとおいしいです。

カオイトーの大会の気分を高めるために大会Tシャツを着ていきました。

スタートです。

大会の準備なのか、過去のリボンや看板が外されていて、新しいリボンに変わっていました。
景色が全くかわっております😢

上司に一緒に行ってもらってよかったです。
また迷いまくるところでした。



この看板には見覚えが…。

ゆるい坂なので、2㌔くらいで泣きそうになりました。
きついです。

大会のための看板がありました。

大会では私は何色のリボンを目指すんだろう~?

岩場も超えて。

久しぶりの…。
キタ――(゚∀゚)――!!

ルークナムは、17キロに参加する予定なので、ここの地点で半分弱です。

パワースポット。

また山道に戻ります。

誰も走っていないのか、蜘蛛の巣が多くて、なんか身体のあちこちがかゆくなりましたけど~。


迷うはずもないのに、迷う。それがルークナムです。

なんとなく記憶を呼び戻しながら。

到着です。

ここが一番高い場所。…と言われている地点。(違うと思う。)

続く。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



どうでも日記。ルークナムの3月の走行距離。
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、ルークナムのどうでも日記ファンの皆さま、こんばんは。ルークナムです。
いつも読んで頂いて有難うございます。
久しぶりに3月のラン記録を載せておきます。
3月はVRランイベントに参加しておりまして、そのイベントの名前は100キロ走ろう大会だったので、100キロを早く終われた人が賞品をもらえるのかと思っていたら、
①100キロを早く終わらせた人
②1ケ月にいっぱい走った人
が賞品の対象だったことに後半になって気付いたので。後半頑張ってみました。
もっと早く気付いていれば…と思うと悔やまれますが、もしかしたら賞品枠に入っているかも、と期待して待っていましょう。(←ずうずうしいBBA)





走った距離は裏切らないですが、
BBAの身体はすぐに裏切るので、
無理せずに楽しく走っていきましょう。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



いつも読んで頂いて有難うございます。
久しぶりに3月のラン記録を載せておきます。
3月はVRランイベントに参加しておりまして、そのイベントの名前は100キロ走ろう大会だったので、100キロを早く終われた人が賞品をもらえるのかと思っていたら、
①100キロを早く終わらせた人
②1ケ月にいっぱい走った人
が賞品の対象だったことに後半になって気付いたので。後半頑張ってみました。
もっと早く気付いていれば…と思うと悔やまれますが、もしかしたら賞品枠に入っているかも、と期待して待っていましょう。(←ずうずうしいBBA)





走った距離は裏切らないですが、
BBAの身体はすぐに裏切るので、
無理せずに楽しく走っていきましょう。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



どうでも日記2022年2月13日 カオイトー編。
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、ルークナムのどうでも日記ファンの皆さま、こんばんは。ルークナムです。
いつも読んで頂いて有難うございます。
久しぶりのカオイトーです。
1月に開催される予定だったトレイルが直前に中止になったので、コース案内看板が新しくなっているかなと想定してのことです。
結論から言うと、看板はあったけど迷いそうになったし、やっぱり時々トレイルの練習もしなくちゃダメよね、ってことでした。きつかったです~。
毎日ジョグっているとはいえ、ふよふよゆるゆるなので、あまり体力強化にはなっていなかったようなのです。くじけなかったのはルークナムよりもへろへろになってしまった上司と一緒に行ったからですが、ひとりだったら、速攻帰っていたかもしれません。結局、10㌔で終了になりまして、帰りの車の中でぐったりでした。
一応、準備はきっちりしますよね。

到着したら、いつもの場所でいつもの犬がお迎えです。

遅めに行ったけど、まだ薄暗かったです。

久しぶりです~。
金曜日・土曜日と雨模様だったので、地面がぬかるみだったら舗装道にしようか迷いましたが、大丈夫そうでした。

これは何でしょう。

1月に開催されるはずだったトレイルの大会の看板です。

久しぶりだったし、古いリボンが外されていて、景色が違く見えます。

上司が一緒じゃなかったら、また迷っていたことでしょう。

全部新しくなっちゃって…。

なんとなく見覚えはあるんですけれども、また何度も通って覚えないといけません。




頂上に到着です~。

ここからは、ちょっと舗装道路を下りました。


なんか最近建築してて、お参り名所にしようとしてる感!

そんなことしなくたって、十分なパワースポット。

ね✨

ここから横道にはいって山道再開です。

岩あり。

林あり。

ルークナム、今年に入って、3回すっころんでとんでも負傷しておりますので、慎重になりますよね。

BBAは無理は禁物ですから。
自分のことをBBAと言うなという人もいますけれども、いつまでも自分を若いと思って無理・無茶をするほど、無謀なことはありません。若い人に従う謙虚な気持ちを持つことが大事だって思っております。

オレンジのリボンは、17キロコースのはず。今度、マラソン大会コースチャレンジをしてみたいです。

次はぼっちチャレンジをして、道に迷わないように…。

無事に舗装道路に戻り。

もうすぐゴールです。

終了~。

ハート❤の水たまり。
ハッピー。

ルークナム、たいして走ってもいないのに(ほぼ歩き)、空腹過ぎてもう食べ物のことしか頭にありませんでした。
DB脳なんで。


頂きます!

ってことで、久しぶりのカオイトーを満喫して、部屋に戻ってもまだ10時。
朝早く起きると1日が長くて得した気分です。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓



いつも読んで頂いて有難うございます。
久しぶりのカオイトーです。
1月に開催される予定だったトレイルが直前に中止になったので、コース案内看板が新しくなっているかなと想定してのことです。
結論から言うと、看板はあったけど迷いそうになったし、やっぱり時々トレイルの練習もしなくちゃダメよね、ってことでした。きつかったです~。
毎日ジョグっているとはいえ、ふよふよゆるゆるなので、あまり体力強化にはなっていなかったようなのです。くじけなかったのはルークナムよりもへろへろになってしまった上司と一緒に行ったからですが、ひとりだったら、速攻帰っていたかもしれません。結局、10㌔で終了になりまして、帰りの車の中でぐったりでした。
一応、準備はきっちりしますよね。

到着したら、いつもの場所でいつもの犬がお迎えです。

遅めに行ったけど、まだ薄暗かったです。

久しぶりです~。
金曜日・土曜日と雨模様だったので、地面がぬかるみだったら舗装道にしようか迷いましたが、大丈夫そうでした。

これは何でしょう。

1月に開催されるはずだったトレイルの大会の看板です。

久しぶりだったし、古いリボンが外されていて、景色が違く見えます。

上司が一緒じゃなかったら、また迷っていたことでしょう。

全部新しくなっちゃって…。

なんとなく見覚えはあるんですけれども、また何度も通って覚えないといけません。




頂上に到着です~。

ここからは、ちょっと舗装道路を下りました。


なんか最近建築してて、お参り名所にしようとしてる感!

そんなことしなくたって、十分なパワースポット。

ね✨

ここから横道にはいって山道再開です。

岩あり。

林あり。

ルークナム、今年に入って、3回すっころんでとんでも負傷しておりますので、慎重になりますよね。

BBAは無理は禁物ですから。
自分のことをBBAと言うなという人もいますけれども、いつまでも自分を若いと思って無理・無茶をするほど、無謀なことはありません。若い人に従う謙虚な気持ちを持つことが大事だって思っております。

オレンジのリボンは、17キロコースのはず。今度、マラソン大会コースチャレンジをしてみたいです。

次はぼっちチャレンジをして、道に迷わないように…。

無事に舗装道路に戻り。

もうすぐゴールです。

終了~。

ハート❤の水たまり。
ハッピー。

ルークナム、たいして走ってもいないのに(ほぼ歩き)、空腹過ぎてもう食べ物のことしか頭にありませんでした。
DB脳なんで。


頂きます!

ってことで、久しぶりのカオイトーを満喫して、部屋に戻ってもまだ10時。
朝早く起きると1日が長くて得した気分です。
応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
↓


