トレイル 大会エントリー: Thanyapura Trail Run 2022。

大会名: Thanyapura Trail Run 2022
開催日:  16 October 2022
開催場所: Thanyapura Sports & Health Resort, Phuket
エントリーサイト:
https://www.runlah.com/events/ttr22

2017年にルークナムが参加した大会レポート:
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-708.html

大会開催ホテルの宿泊レポート:
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-709.html

291239609_5409424642454373_4437521523747830848_n.jpg

290231938_5409426692454168_3851989965825548559_n.jpg

289430687_5409426545787516_8911133347827845391_n.jpg

289445563_5409426449120859_8451483702254369323_n.jpg

290021622_5409426575787513_4581454177265328686_n.jpg

ルークナムが、関西のお姉ちゃんにお誘いいただき、初めてトレイルに参加し、ここからトレイルにはまっていくのでした。
出来たら出たかったのですが、会社が休みの週じゃなかった~。
来年は参加したいです。
で、同じくきついのか比較してみたいです。


応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ






テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギングトレイル

トレイル大会エントリー: Tanaosri Trail ตะนาวศรี เทรล - TNT

トレイル大会名: Tanaosri Trail ตะนาวศรี เทรล - TNT
開催日: 
293780381_5411752715549628_5697575773442598340_n.jpg

エントリーサイト:
https://www.runningconnect.com/event/TNT2022?fbclid=IwAR1nmPquD12m6dR7axmEv6aeHEIevmDHUI7oZmr6lJrvdedL8IDDUS-qcSE

293859827_5412577505467149_3681640394576509282_n.jpg

参加の条件:
293986764_5409343705790529_9165279743407998963_n.jpg

ちなみに過去のDNFデータは。。。
30K
292200156_5386642464727320_8093832056851241747_n.jpg

292167691_5386642481393985_3353950001715569844_n.jpg

20K
292305924_5386642484727318_6108745249907521945_n.jpg

292275380_5386642671393966_2858854457106104982_n.jpg

DNF多すぎ。
過酷すぎるコース?


参加されたことのある方、情報下さい。

大会公式FBページ:
https://www.facebook.com/TanaosriTrail

ルークナムどうでも情報なんですが、
ルークナムの誕生日は12月25日となっており、この大会の日となっておりまして、
初DNFになるにしろ、完走するにしろ、記念すべき1日にするためにチャレンジする予定でおります。


※以上はマラソン大会エントリーサイトの紹介をしているもので、開催に関して責任を思うものではありません。エントリー・開催日変更・中止につきましては、ご自身による情報収集をお願いします。

応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ








テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギングトレイル

②参加してきました。→KHAO ETO TRAIL。

大会名 KHAO ETO TRAIL
開催日 2020年6月12日 ※延期になってこの日になりました。
開催場所 わが地元 KHAO ETO

続きです。
いつものKAO ETOなので見どころもほぼないですが、もったいぶって二部構成でございます。どーも済みません。

ここからは下りなのでラクなのですが下りは下りでそれなりにきついです。
16550139841928.jpg

大会なのになぜかぼっち。
16550139873539.jpg

なんで誰もいないの~?
16550139905060.jpg

ルークナム、すっごい速いわけでも遅いわけでもなく、ほどほどの位置にいると思うのですが(一般的なとこ?)、なんでこうなっちゃうのでしょう。
16550139935471.jpg

見慣れた道路を突っ切って。
16550140017063.jpg

山に入ります。ルークナムのカテゴリーはオレンジ色のリボンです。
16550139966432.jpg

リボンと看板だけが頼りです。
16550140047484.jpg

あ、いつの間にか30キロカテゴリーと合流するみたいでした。
16550140077485.jpg

いつものビューポイントです。(写真は我慢しました。)
16550140105826.jpg

給水所はトレイルにしてはいっぱいありましたけど、やっぱり足りなかったので自分で持って行ってよかったと思いました。
16550140138487.jpg

この辺りから、少し右の足の裏がしびれ始めて、何度も靴紐を緩めたりストレッチをしたりしています。
16550140233849.jpg

この赤白リボンがちょっと紛らわしかったです。
16550140268800.jpg

私はオレンジ。
16550140300231.jpg

しつこいくらいの看板が、本当に助かります。
16550140363673.jpg

ここいら辺で、残り3キロでした。下り&平地なのですが、ルークナム、もうへろへろでした。
16550140399424.jpg

とにかく足の痺れとの闘い。
気力はあるのですが、足がダメって言っております。気を紛らわせるための音楽もないので、自分で歌い、声を出して自分を励まします。周りに誰もいないので大丈夫です。聞かれても日本語だから大丈夫です。
16550140432725.jpg

給水所によって、蓋を開けてくれて励ましてくれるチーム、無言で立っているチーム、いろいろなサポートのチームがいましたが、ここの給水所は後ろでごろんと寝ており携帯を見ていました(笑)
16550140568239.jpg

水たまり。ここだけでよかった。
16550140600870.jpg

ルークナムマニアの皆さまならここの景色は見たことがありますね。
16550140632741.jpg

そうです、いつものスタート地点です。
16550140669372.jpg

アスファルトが暑い~。
でも遠くにカメラマンさんが見えたので、笑顔で走りましたとも。
16550140700233.jpg

ゴール。
カメラマンさんたち、こんなに待機していてくれました。
16550140773344.jpg

入賞常連のみなさまに、
どうしたの~? 遅かったじゃない~? と言われましたが、かろうじて5位でした。
ラッキー。
16550141256725.jpg

ダイエット中なので、
無料ごはんが豪華だったらどうしようって思っていたのですが、
レースキットに入っていたはずという無料クーポンを忘れたのでお弁当がもらえませんでした。
バカバカ、私のバカ。いやラッキー。(強がり)
16550140973259.jpg

でも無料のものがこんなにいっぱい❤
16550140877696.jpg

大好きな豆乳です。
16550141007280.jpg

おいしそう~。
16550140943758.jpg

昨日元気だった豚だよ~おいしいよ~って言われたけれども、いや食べにくいっ。
16550140910577.jpg

ということで地元のカオイトーの大会は楽しくもあったけど、苦しくもありました。
もっと体重を落としてからリベンジです
16550141055521.jpg

本当にもらえてよかったです。
16550141287206.jpg

その後、AMAZONでコーヒーを買って。
16550141320087.jpg

スーパーで食料を買い。
16550141348988.jpg

美容院でカラーをして。
16550254576431.jpg

16550254547130.jpg

部屋でごろごろしてました。
バンコクに行かなかったけれども充実した1日となりました。


応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ






テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギングトレイルプラチンブリ

①参加してきました。→KHAO ETO TRAIL。

大会名 KHAO ETO TRAIL
開催日 2020年6月12日 ※延期になってこの日になりました。
開催場所 わが地元 KHAO ETO

何度も走ったことがあるKHAO ETO。
プラチンブリが誇るKHAO ETO。
でも迷ってしまうのがルークナムです。
コースアウトしないように頑張りました。

雨季真っただ中のタイです。夕方から夜間にかけて雨が降ることが多く、この日も地面が濡れていたら嫌だな~と思っておりましたが、運よく、夜間の雨なし。朝も晴れておりました。

普段、あまり緊張しないルークナムなのですが、前夜から少し緊張気味。なかなか寝付けず、さらに朝も目覚ましがなる前におきました。
17キロ、走り切れるか心配だったのです。
何故ならば、この大会に出るため2週間前に練習に行ったのですが、あまりにハードでトレイルってこんなにきつかったっけと、ショックを受けたからなのです。
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-2049.html
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-2057.html

ドキドキしながら会場に到着です。緊張MAXです。

まずは、ATK検査結果を見せて手首に目印を巻いてもらいました。
16550139051970.jpg

来た来た来た~。
16550139124292.jpg

コースのチェック。
16550139301784.jpg

スポーツアイテムの小売店も結構来ていました。
16550139343175.jpg

そうこうしているうちに、30キロのスタートです。
16550139254103.jpg

迫力あります。


ぼーっとしているうちにすぐにルークナムのカテゴリー17キロの時間がきてしまうのでした。

いよいよですね。
16550139416077.jpg

16550139450178.jpg

トレイルの時には、念には念をいれるルークナムです。
17キロだって油断はしません。水、ビタミン水、飴…いろいろ準備致しました。トレイルの時は音楽も聞かないです。
16550139378436.jpg

キタ――(゚∀゚)――!!
16550139500159.jpg

最初の給水所。
16550139535480.jpg

コース案内は、90%しっかりしていて分かりやすかったのですが。
16550139570091.jpg

途中で30キロカテゴリーと合流するコースがあり、その場所のコース案内には30キロ、としか書かれていないものがあったりして、17キロ参加者を混乱におとしいれていました。
16550139642432.jpg

見慣れた場所なので安心。
16550139677093.jpg

ここで30キロを分かれます。
16550139709644.jpg

30キロと別れたら、急にぼっちになったんですけど~?
16550139741275.jpg

パワースポットはもう何回も来ています。
16550139774266.jpg

前回チェックしていた看板です。
まだ8キロ地点です。まだまだですね。
16550139808617.jpg

いつもは人通りがほぼなく蜘蛛の巣張りまくりのコースへ突入です。
続く。


応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ






テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドランニングジョギングトレイルカオイトープラチンブリ

トレイル 大会エントリー: Brooks Run For The Wild 2021。

大会名: Brooks Run For The Wild 2021
開催予定日: 2021年7月11日日曜日
開催場所: ナコンナヨック
エントリーサイト:
https://www.runlah.com/events/brfw2021
開会公式FBページ(主催会社):
https://www.facebook.com/Runlah/

131970630_3755649184498602_7142866466717610113_o.jpg

163285317_3787807664669905_1512729659623952637_o.jpg

メダルがカッコいいです。
163510241_3787807814669890_5877264692955965915_o.jpg

大会Tシャツがカッコいいです。
161567126_3787807851336553_8532266479454250905_o.jpg

完走者Tシャツが32㌔と21㌔にあります。
162072406_3787807911336547_6069032573845371291_o.jpg

161233812_3787807884669883_2901877379431440656_o.jpg

コースの案内。
161300372_3787807971336541_2779009549408786394_o.jpg

162528591_3787808184669853_5212119791518431557_o.jpg

準備した方がいいもの。
163340465_3787808218003183_5366820027890151547_o.jpg

残念なことに、年齢別の入賞カテゴリーがありません。
OVER ALLです。
(取る気でいるのかルークナム!!)
162332321_3787807661336572_2822969850101216754_o.jpg

この日は、もう一つ出たい大会があり、迷っているルークナムでした。


応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ







テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギングトレイル

プロフィール

luuknum

Author:luuknum
『Run and Be Happy』 

タイで、現地採用で働いてます。なんだかんだでタイが好きで日本も好きです。
タイのマラソン大会に参加してます。「デブのランナー」を目指してましたが、デブには限界があることに気付き、ダイエットもしています。
体重幅は20㌔。生まれてから、太ってはダイエット、リバウンドしてはダイエットを繰り返している学ばないデブです。

※本文中のマラソン大会情報は、事前連絡なく変更される場合がございます。エントリー・大会参加に関しましては、ご自身による再確認及び自己責任にてお願い致します。
※すべてのルークナムへのメール・本文へのコメント書き込みは停止中です。

カテゴリ
最新記事
luuknumの過去の記事を検索!
luuknumの全記事表示↓

全ての記事を表示する

いつも有難うございます♥
ポチっとお願いします♥
ルークナムのインスタ✨
TABIO♥
泊まっちゃおう★
♥AGODA検索♥
ためになるブログご紹介