参加してきました。→Ayutthaya Marathon 2018。

大会名: アユタヤマラソン2018。
開催日: 2018年12月2日
開催場所: Ayuttaya Historical park
参加カテゴリー: 10㌔

記憶力の悪いルークナムが頑張って思い返してみると、この大会に出るのは3回目ではないでしょうか? ちょうどあちこちの遺跡公園の大会にはまった頃からです。
乾期のアユタヤは、気候がかなりいいですし、遺跡を見ながら走るのは、バンコクの見慣れた景色とは違って楽しいのです。じゃ、ハーフ行けよ、って話なのですが、まあ、10㌔で十分なルークナムです。

土曜日のうちにアユタヤ入りしてレースキットの受け取りに行きます。今年はUniqueのスコータイマラソンに行かなかったので、久しぶり感!
47321091_1977211425696219_5648732092821929984_n.jpg

47270451_1977211465696215_4886669332458766336_n.jpg

ちょっと列、長めでした。
47133391_1977211532362875_7122654032883089408_n.jpg

おお~。10㌔は4,000人です!
47379767_1977211555696206_2743132445871177728_n.jpg

ゲットです。
47211435_1977211672362861_7072688818607882240_n.jpg

過去の大会のTシャツ、1枚100バーツで売ってました。
47202655_1977211625696199_8974060854748119040_n.jpg

たくさんのブースも出ていて、雰囲気盛り上がります。
47384025_1977211585696203_5430494999101833216_n.jpg

はい、翌日です。ホテルの前の道は地味~で誰もいません。普段なら、「う、不安だ。」と思うルークナムですが、何度も出ているので余裕です。
47102734_1978216068929088_7436721068271730688_n.jpg

47395313_1978216122262416_7281734033774477312_n.jpg

とぼとぼ歩いていたら、遠くの方からカウントダウンの声が聞こえて、ハーフのランナーが走ってきました。
47291566_1978216185595743_3554249256082604032_n.jpg

47306751_1978216268929068_5566738787729408000_n.jpg

ルークナムは10㌔なので余裕~です。
もちろん「今日はどういう風に走ろうか。」とか作戦をたてる…はずもなく。3回目だからいい写真撮れるかな、とかそんなことを考えていました。
47229052_1978216318929063_2732008862826627072_n.jpg

47392970_1978216368929058_3413376725365555200_n.jpg

ぷらぷらしながらスタート地点をチェックしたら、
はっ。w(゚o゚)w 結構もう並んでいる。
47309456_1978216398929055_5193605536725073920_n.jpg

スタート地点って、人が密集しているし、みなさんが興奮しているから、なんか温度が高いし空気が薄いので、あまり長くいたくないルークナムです。でも仕方がありません。
47295551_1978216432262385_934381044461731840_n.jpg

後ろはこんな感じです。
47376619_1978216482262380_1766165572308959232_n.jpg

一応ペースメーカーの有無をチェックしましたが、また今回も60分に追いつけなかったのでした(涙)
47473811_1978576645559697_7465772553479389184_n.jpg

遺跡が見えましたが、まだ靄がかかっています。
47189887_1978576728893022_8386275983082127360_n.jpg

しばらくはアユタヤの街中です。
47168028_1978576768893018_1980130122757308416_n.jpg

3㌔地点で少し遺跡が見えました。
47398243_1978576812226347_7578016502943580160_n.jpg

47226294_1978576845559677_7710923737637322752_n.jpg

また街へ。
47118143_1978576872226341_6263965653800058880_n.jpg

47320960_1978576912226337_6710119116977471488_n.jpg

思ったよりも気温が高かったのですが、給水所がたくさんあって、安心でした。途中からは果物や清涼飲料水もあって、更にポイント高いです。さすが、Unique。
47156816_1978576958892999_205297817546129408_n.jpg

47388915_1978577038892991_3524608346743111680_n.jpg

47158228_1978577078892987_4879743302556975104_n.jpg

合流地点です。
47372366_1978577115559650_3669892573377331200_n.jpg

ファンラン5㌔と合流して、もうごった返しています。
47216633_1978577158892979_7186770992599924736_n.jpg

あれ…ゴールです。済みません。遺跡の写真撮らなかった。撮れなかった? ルークナム、ちょっと頑張っちゃったので目に入りませんでした。
47227150_1978577195559642_4276935459923296256_n.jpg

ついに追いつくことが出来なかった60分のペースメーカーの写真を撮らせて頂きました。
47354290_1978577262226302_7621295879068057600_n.jpg

早く、飯、飯~、と思ったらすごい人。
47243299_1978577512226277_1689333280307937280_n.jpg

と思っていたら、10㌔はまだゴールしている人が少なかった。
47319284_1978577558892939_3358787089737973760_n.jpg

47161604_1978577608892934_9159090652904947712_n.jpg

最初に目についた食事は、本当は食べてはいけないワンタンです。
47571662_1978577685559593_8063395545953075200_n.jpg

普段はさっさと帰るルークナムが、何故会場でだらだらしていたのか。
47183398_1978579832226045_4798066334690705408_n.jpg

ISUZUバナナも食べたよ💛
47144747_1978579992226029_2890108533137735680_n.jpg

47222036_1978579932226035_8662059084448530432_n.jpg

それは、ルークナムが入賞したからでーす。
47386104_1978580025559359_8495006855456620544_n.jpg

棚からぼた餅入賞アゲイン♪
ラッキー。

しかし、1位の人がなぜか来なくて、すんごーい待たされて、まあ、繰り上げ入賞3位になれたのはよしとして、Quniqueの会社名、スポンサーさんの会社名がはがれちゃっているという、Unique Runningとしてはあり得ないほどのとほほな出来なトロフィーをもらいました。
がっかり(涙) まあ、いいでしょう。
47391701_1978576448893050_5991691227181875200_n.jpg

そんなルークナムのどうでもニュースはほっておいて、本日は超イケメン・ランナーの方に掲載許可を頂きました。
トップ☆ランナー&走游会所属のランナーの方です。
47183454_1978579195559442_7005427852636061696_n.jpg

なんとなんと、12月1日にハーフで1位。
(ぶっちぎり)

5c0209264539f5721a4dc07c.jpg

12月2日のアユタヤマラソンでも、ハーフで1位。二大会二日連続でハーフ1位ですよ。
もちろん、ぶっちぎり。

5c03cda23cce184c0ed646e4.jpg

すげえ。
ルークナムのブログは、トップ☆ランナー隊長の支援のおかげで、こんなトップランナーな方ともお近づきになれるのでした。
はっ。w(゚o゚)w もちろん、隊長も速いお方です。少し前には、24時間耐久レースという訳の分からない(凡人には理解出来ない)大会に出て入賞していましたからっ!
ということで、ルークナムのブログはいつもトップ☆ランナーをストーカーしております。てへ。

祭りの後は静かにゲストハウスに戻りました。
47164207_1978580072226021_9202013258981048320_n.jpg

さて、長くなりましたが最後にルークナムのひとり言です。
ルークナム、師匠から日本土産にエネルギージェルを頂きました。10㌔くらいでは、必要はないものです。これは、師匠からの、「ガンガン、ハーフ走れ」というプレッシャーと受け止め、このジェルを早く無くすべく大会に参加していきたいと思います。
師匠から、「帰任する前にフルに出るように。」というご指示も頂いておりますので、なるべく早めにフル参加のための大会を見定め、エントリーしちゃいたいと思います。(2019年~2020年の間の目標ってことにします。)
47290755_1978706248880070_2295139972186898432_o.jpg

Run and Be Happy💛


応援、ぽちっとお願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村





タイ・ブログランキング

テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギングアユタヤ

参加してきました。→Ayutthaya Marathon 2017。

大会名:Ayutthaya Marathon 2017
開催日:2017年12月10日(日) 4:00 - 10:00
開催場所:Ayutthaya Historical Park

ルークナム、2回目の参加です。遺跡ランは、なかなか楽しいので、またエントリーしてしまいました。
2016年の参加記事はこちらから:
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-390.html

17155756_1393673367349826_1006071403510558321_n.jpg

キタ━(゚∀゚)━!
Unique Runningは、スコータイ→アユタヤ→バーンチエン→カオヤイの4大会が有名です。この会社は、車やホテルセットでアレンジしてくれるので、ぼっちでも参加しやすいですよ。
24862221_1545626308854735_8515279086933468959_n.jpg

大会慣れしているので、スタッフもキビキビしております。さくっとレースキットゲットです。
24900253_1545626375521395_7789536480290258176_n.jpg

24909553_1545626478854718_6213387776407163954_n.jpg

去年の記憶が蘇ってきました。
24991066_1545626542188045_6943304906450951797_n.jpg

さて、当日です。
かなり暗くて、野良犬がいないか心配でしたが、50メートルくらい行くと、すぐに大通りに出て、ランナーが歩いているので、安心です。
24852582_1546225188794847_1706486135207031845_n.jpg

ライトアップがきれいでした。
24909951_1546225238794842_3175896017039465366_n.jpg

ルークナムが到着した時には、ちょうどハーフのスタートでした。ルークナムの師匠・ラン友、ハーフ参加です。
24991494_1546225262128173_8369358332232236638_n.jpg

24899950_1546225282128171_7936136660971913129_n.jpg

近所の学校から参加の学生さん達が待機中。
24852637_1546225335461499_5529206351322395261_n.jpg

広場で、スタートを待つ皆さま。
24909898_1546225375461495_8271404582403966474_n.jpg

いよいよ10㌔、スタートです。
やる気満々✨
24899991_1546336608783705_36255356494070984_n.jpg

後ろはこんな感じです。
25152267_1546336522117047_8460036206814721699_n.jpg

ルークナム、今回は、写真は控えめにして、頑張って走る予定でした。
でも、ムリ~。

だって遺跡ラン、楽しいんだもん♪♪♪
25151937_1546336638783702_4618873388190201782_n.jpg

ハッピーラン♥
25157964_1546336665450366_8871235530683108318_n.jpg

25152214_1546336692117030_772836159655100406_n.jpg

24991081_1546336725450360_6905544287002299222_n.jpg

25289520_1546336752117024_1637301006539004183_n.jpg

24991169_1546336802117019_4047600783326161176_n.jpg

給水所。
24862465_1546336825450350_5084140082619158087_n.jpg

ハーフと合流してます。
25151864_1546336878783678_8698253474603615287_n.jpg

8㌔地点の霧シャワー。
25152209_1546336912117008_2671480137137868622_n.jpg

24862409_1546336948783671_4908017846795628129_n.jpg

看護チームの皆さま。
24993143_1546336995450333_777998814808249023_n.jpg

100Plus、太っ腹。いつも有難うございます。
24852664_1546337022116997_4540258490334407437_n.jpg

いよいよ最後の折り返しです!
24900150_1546337072116992_2317727035042112500_n.jpg

ゴール✨
24900153_1546337122116987_7139534970930114937_n.jpg

24862220_1546337098783656_551860323770879458_n.jpg

食事の列はそんなに並んでなかったですが。
24909898_1546337302116969_4842806832926242912_n.jpg

24993251_1546337342116965_6979272630692835625_n.jpg

やっぱりごった返していました。
24862529_1546337375450295_5354729333198719912_n.jpg

ホテル(ゲストハウス?)が朝食付だったので、さっさと帰りました。
24862197_1546337392116960_8010748557861802382_n.jpg

師匠のメダルとルークナムのメダル。
24993590_1546340085450024_3513880261989262448_n.jpg

今日も楽しかったです。
24900263_1546340108783355_803748141689068686_n.jpg

涼しかったせいもあり、ルークナム自身もいいタイムが出せました。
これで、あと20㌔体重が落せたら、もっといい記録が出るのかも、と思ったりもしますが、それが出来ないのがルークナムです。楽しかったらいいのだ♥

Run and Be Happy!

よろしくお願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ





タイ・ブログランキング


テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングアユタヤマラソン2017

オンラインエントリー開始しました。アユタヤマラソン2017。

大会名:アユタヤマラソン2017
開催日:2017年12月10日
開催場所:アユタヤ遺跡公園

オンラインエントリー絶賛受付中です(本日から):
https://uniquerunning.goodsportsthailand.com/ayutthaya/en/running/55-ayutthaya-marathon-2017.html

過去情報(オフラインエントリー):
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-648.html

『今年こそ』と思っている方も、『毎年恒例』と思っている方も、お早目のエントリーがお得です。
1501661922503.jpg

早い方が安いです。
1501661917970.jpg

スケジュール:
1501661910339.jpg

いつも素敵なメダル。
1501661913372.jpg

Run and Be Happy♥


ちなみに去年ルークナムが泊まったホテルはこちらです。(去年の記事です):
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-385.html

遺跡ビューが最高でしたし、スタート地点まで歩いて行けて便利でした。
 ♥ご確認はこちらから♥
  ↓




よろしくお願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ





タイ・ブログランキング



テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギング

遺跡ラン、キタ━(゚∀゚)━!!→アユタヤマラソン2017エントリー。

大会名:アユタヤマラソン2017
開催日:2017年12月10日
開催場所:アユタヤ遺跡公園
エントリー受付開始日: オフライン・絶賛エントリー受付中。オンライン(クレジットカード決済は今しばらくお待ちを。)

オフラインエントリーは、
①銀行振込。
②申し込み用紙記載。(エントリー用紙のダウンロードはこちらから。)
http://w2.goodsportsthailand.com/Ayutthaya2017.pdf
③両方の用紙をメールする。
です。

※オンライン・エントリーサイトは、まだ開始しておりません。もう少したつとこちらからエントリー出来るようになると思います。
https://goodsportsthailand.com/en/

もう定番なので、安心です。
19642807_1378611178884172_3717191416683953134_n.jpg

エントリー費:
19732202_1378611832217440_2783218165050171322_n.jpg

大会Tシャツ。
この主催者のTシャツは何気におしゃれ。若干大きめなので注意して下さい。
19665417_1378763228868967_4226966805266524948_n.jpg

完走者Tシャツ、超~かっこいいです。
このTシャツを着て公園を走っている人がいたら例外なく目が♥になってしまいます。
19248110_1378763442202279_8743069793815914242_n.jpg

サイズ表:
19601320_1378613902217233_8357890373935279920_n.jpg

バンコクからアユタヤまでは、車の手配があるはずですし、主催者おススメのホテルに泊まればホテルから大会会場までの送迎もあります。
楽々、遺跡ランが楽しめます~。

ルークナムは、もうすでにホテル予約済みです。
行くに決まってます♥

2017年12月3日には、アンコールワットインターナショナルハーフマラソンでアンコール遺跡。か~ら~の~、10日はアユタヤ遺跡は、如何ですか? 
年末にガンガン走ったら、最高の年末を迎えられそうですね。
今年の乾期は涼しいでしょうか。もう考えただけで、気分うきうきになります。
※ちなみにアンコールワットインターナショナルハーフマラソン2017のエントリーはこちらです。
http://www.gotorace.com/event/angkor-wat-international-half-marathon-2017/

去年の様子はこちらから:
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-390.html

Let's Run Together!

 


よろしくお願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ





タイ・ブログランキング



テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギングアユタヤマラソン

マラソン大会のワンシーン。アユタヤマラソン編。

大会名: アユタヤマラソン2016
開催日: 2016年12月11日
開催場所: アユタヤ遺跡公園

15419720_1240311196058245_7758818291574210558_o.jpg
写真転載元: 
https://www.facebook.com/iamrunningthailand/?hc_ref=NEWSFEED

イ・ケ・メ・ン♥


最近、分かったのですが、よくルークナムも紹介している仮装チームなどは、有名なマラソンチームだったりするようです。一匹オオカミ仮装の方もいらっしゃいますが、ほとんど速い人が多い印象です。
自分も走って、さらに大会参加ランナーの皆さまを楽しませる心意気、すごいですね。


いつも有難うございます。ご面倒ですが、よろしくお願いします。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ





タイ・ブログランキング


テーマ : タイ・バンコク
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会

プロフィール

luuknum

Author:luuknum
『Run and Be Happy』 

タイで、現地採用で働いてます。なんだかんだでタイが好きで日本も好きです。
タイのマラソン大会に参加してます。「デブのランナー」を目指してましたが、デブには限界があることに気付き、ダイエットもしています。
体重幅は20㌔。生まれてから、太ってはダイエット、リバウンドしてはダイエットを繰り返している学ばないデブです。

※本文中のマラソン大会情報は、事前連絡なく変更される場合がございます。エントリー・大会参加に関しましては、ご自身による再確認及び自己責任にてお願い致します。
※すべてのルークナムへのメール・本文へのコメント書き込みは停止中です。

カテゴリ
最新記事
luuknumの過去の記事を検索!
luuknumの全記事表示↓

全ての記事を表示する

いつも有難うございます♥
ポチっとお願いします♥
ルークナムのインスタ✨
TABIO♥
泊まっちゃおう★
♥AGODA検索♥
ためになるブログご紹介