マラソン大会エントリー: khonkaen marathon

大会名: コンケーンマラソン2023
大会公式FBページ:
https://www.facebook.com/khonkaenmarathon/

299582263_5309701342456398_4966293928411405253_n.jpg

エントリーサイト:
https://www.khonkaenmarathon.com/?fbclid=IwAR3vp8Bue6aBoUVU3-eZg-39qiHXNbmavl604zqwJpD5BvKpL2j88p9_g80

フルに参加したいしたい詐欺中のルークナムですが、初チャレンジするのならこの大会と決めております。
ただ、まだ体の調子が万全ではありません。
自分で参加出来るだろうと思われる体重まで落とすことが出来ましたら、参加します。

ルークナムの会社の2023年の休日カレンダーがまだ出ていないのですけれども、この大会のためなら有給休暇を使っても行きたいと思っております。

過去の自分の書いたこの大会のレポートを読んでいるだけで泣いてしまいそうなくらい思い出があって大好きな大切な大会です。

コンケーンでお会いしましょう。


応援して頂ける方は、更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます。
 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ








テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギングコンケーンマラソンコンケーン

コンケーン無料ツアー(コンケーンマラソン主催)が最高だった件。

地方のマラソン大会に行くと、大会主催会社とタイ観光協会が協賛で、その地方の見どころや特産品の紹介をすることが稀にあります。
ルークナム、この大会に無料ツアーサービスがあることは以前から知っていたのですが、申し込もうとしたらいっぱいだったり、到着時刻が合わなかったりで、参加できずにいた今回!

コンケーン到着は、8:30。
ツアーの予約開始は10:00.
絶対に間に合うじゃないですか!!!
ところが後から気付いたのですが、レースキット受け取りは、金曜日から開始しており、もしかして、もういっぱいになってしまっているのかも、とやきもきはしておりました。
83906482_2733318086752212_4293728601662029824_n.jpg

83716064_2733318130085541_3099527238660390912_n.jpg

83734209_2733318193418868_1702078514154438656_n.jpg

10:00になっても誰も来ません。
周りの人に聞いても誰もわかりません。受付担当者が遅れているだけなのかもう〆切っちゃったから受付していないのか、もうイライラしながら待っていました。
83894034_2733309550086399_8088697254128386048_n.jpg

すると!!!
いきなり学生さんたちが来て、ツアー案内を始めました。
82705132_2733318226752198_2185010383582920704_n.jpg

間に合った。
募集人数は40人で、ルークナムの番号は18番でした。よかった。
83832023_2733318276752193_58377697998405632_n.jpg

最初は恐竜博物館でした。
行ってみたかったので、嬉しかったです。

駐車場のわきにトイレがあり、「トイレに行ってから博物館に入場する」システムとなっております(笑)
84350281_2734124100004944_6146517084441411584_n.jpg

入口には恐竜がたくさん設置されていて、外を散歩するだけでも楽しめるようになっています。
84331689_2734124153338272_6468218222335229952_n.jpg

入口。
83717320_2734124316671589_876325091053404160_n.jpg

83910297_2734124406671580_1502288807481835520_n.jpg

入場料は払うのかしら、と思っていたら、このツアー参加者は無料でした。
本当に太っ腹なツアーです。
83835046_2734124566671564_8589623593418096640_n.jpg

外国人料金!
83835729_2734124623338225_4485391603145375744_n.jpg

記念撮影しました。ランナーさんばかりですよ。
83640265_2735256126558408_6589910958116700160_n.jpg

さて、入場です。
83705346_2734124363338251_3475104798502551552_n.jpg

宇宙の仕組みから、歴史からガイド付でいろいろ説明してくれました。
83868455_2734124716671549_6397510265935495168_n.jpg

83953683_2734124766671544_8992098527685378048_n.jpg

83850224_2734124836671537_8997610358000582656_n.jpg

こうして社会科見学のような説明を聞いていたのですが、とっても迫力のある部屋が奥にありました。ここの部屋だけでも外国人料金を払ってもいいでしょう。
83903529_2734125853338102_8831606895597846528_n.jpg

83886151_2734125166671504_74573246577508352_n.jpg

84177813_2734125243338163_6015221368721768448_n.jpg

83839446_2734125293338158_1240254828437831680_n.jpg

83830433_2734125433338144_1128798442831740928_n.jpg

83910871_2734125643338123_1532529375860228096_n.jpg

83895845_2734126163338071_3447340111266578432_n.jpg

土産物屋のRシャツがとてもかわいかったです。
83216045_2734126226671398_8536186121422372864_n.jpg

頂いたお水もかわいかったです。
82845044_2734126273338060_945723821162233856_n.jpg

次に学校に行きました。
ルークナム、ぼーっとしていて説明を全く聞いていなかったのですが、ラマ5世関係の由緒ある学校だったみたいです。
83508329_2734126640004690_6953340370465849344_n.jpg

83875480_2734126576671363_1276701319616266240_n.jpg

83842826_2734126513338036_1367487990426763264_n.jpg

学校の子供たち、かわいかった~。
83807368_2734126430004711_8748045923147317248_n.jpg

そして、染め物の体験をさせてくれました。
ルークナム、そこそこタイ語は話せますが、言ってることが全然分からなかったです。でも、分かっている人でも上手にできていなかったので言葉が分からないハンデはなかったです(笑)

恐竜の型で絵を書いて、縫う。
83539328_2734126703338017_3372785633696153600_n.jpg

液体につけて。
83808043_2734126763338011_8381409080761122816_n.jpg

染める。
83245584_2734126820004672_6025719471384035328_n.jpg

洗う。
83788975_2734127153337972_1264364262281707520_n.jpg

糸をほどくと、あら不思議です。縫った部分に模様が浮き出ています。
83816511_2734127223337965_6069775338940923904_n.jpg

しばらく干しておいたら、完了です。
83794163_2734127293337958_3532950680765464576_n.jpg

寄付とかはなかったけど、学校で小物販売がありました。子供たちが作ったようなものがたくさんありました。
83851541_2734127470004607_8485050382530117632_n.jpg

ルークナムが買ったもの。
83586841_2734127580004596_5225328607554961408_n.jpg

学校を出た時点で結構な時間だったけど、もう一か所行くみたいでした。
そういえば、タイ人ツアーなのに、寺はないのかよ、寺はよ、と思っていたら、最後のメインは寺でした。何もない道を行くと、突然にあるお寺です。
82604520_2734127693337918_4461016379545354240_n.jpg

84401805_2734127853337902_1837205727249170432_n.jpg

84124821_2734127956671225_5959128919742349312_n.jpg

83492046_2734128070004547_7670604384253771776_n.jpg

寺の説明とかは、ルークナムに求めていないですよね?
寺はパワースポットだからちゃんとお参りします。
83755875_2734128376671183_7565424599429545984_n.jpg

83625187_2734128533337834_3041053320509652992_n.jpg

涅槃像のゆったりとした様子がとても好きです。
83808504_2734128586671162_6144946913117470720_n.jpg

コインが立つろラッキーってことで、ルークナムもチャレンジ。
83702643_2734128760004478_1342623149144932352_n.jpg

出来ました。
83673512_2734128696671151_7712921644754272256_n.jpg

83785630_2734134666670554_3920962493052092416_n.jpg

そう言えば、お昼にタイラーメンを食べたっきりです。お腹も空いたし、のども乾きました。
83928705_2734134750003879_4938911046904578048_n.jpg

という言い訳のもとで、食べたアイスクリームです。
83820330_2734134780003876_1109618905594200064_n.jpg

ここでツアーは終了でした。
家族で来ている人、友達と来ている人もいたけれど、ぼっちの人も結構多くて、だからって、お友達になるとかじゃなくて、なんか自由でよかったです。

コンケーン大学まで送ってもらって終了です。
本来の目的を思い出した瞬間→マラソン大会参加でした。
82865466_2734134936670527_8420668079733735424_n.jpg

一人で車をチャーターしていたならば、結構なお金がかかりそうな場所でした。(結構、遠かった!) 無料だなんてすごくないですか?
機会があれば、是非是非参加してみて下さいね。
(ただし、ルークナムはTATのスタッフでもコンケーンマラソンの回し者でもないので、楽しくなかったからってクレームは受け付けません。)
ルークナムは、めっちゃ楽しかったでっす。


応援して頂ける方は、
更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます♥

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ







テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

コンケーンマラソン、無料食事の種類が半端なかった件。

大会名: コンケーンマラソン2020。
開催日: 2020年1月26日
開催場所: コンケーン大学


わざわざ特集しちゃうくらいすごい種類でした。
そして全部おいしそうでした。
ただ、選べるのは、この中から2種類のみ!
…「飲み物も食べ物も合わせて2種類なんて少なすぎる!」とクレームしている人がいて、くすっと思ったけど、ルークナムもせめて3種類にして欲しかったです。

この大会は、フル・ハーフと10㌔のエリアが分かれています。
10㌔ランナーはだいたい先にゴールするので、後からゴールするフルやハーフランナーに食料が残っていないということもあったりします。
こういうアレンジは有難いです。
83853853_2735227406561280_4928466025743122432_n.jpg

クーポンは2枚。
どれを選ぶか迷います。
83944416_2735227436561277_3406911627059003392_n.jpg

イサーン人の友、カオヂー。(もち米に卵とお醤油をつけて焼いたもの)
無料でした。
83700059_2735227483227939_3525785683178291200_n.jpg

ここからはクーポンと引き換えです。
84100987_2735227523227935_7453280821487599616_n.jpg

83009267_2735227563227931_7088068928991133696_n.jpg

83985141_2735227626561258_1131866969331466240_n.jpg

83675416_2735227673227920_3369360637795762176_n.jpg

82859629_2735227739894580_8865833077662810112_n.jpg

84169056_2735227809894573_2965242045314105344_n.jpg

82973116_2735227863227901_7515013507419471872_n.jpg

83795802_2735227916561229_1819826378309107712_n.jpg

83274601_2735227966561224_8690383143930167296_n.jpg

84332630_2735228019894552_1819486942748737536_n.jpg

83791329_2735228046561216_6443079821701414912_n.jpg

83736853_2735228083227879_2229495838063722496_n.jpg

83215709_2735228126561208_2038782183266582528_n.jpg

83716804_2735228169894537_4575524262105841664_n.jpg

84333715_2735228273227860_5716445645267533824_n.jpg

83928705_2735228336561187_5866525567959957504_n.jpg

83641341_2735228416561179_1467934845844848640_n.jpg

83757340_2735228469894507_7705084227087237120_n.jpg

83695602_2735228576561163_1865379089213292544_n.jpg

83748187_2735228526561168_4276189192175747072_n.jpg

84019420_2735228619894492_4753738956481232896_n.jpg

すごかったです。
ルークナムは、豆乳とケバブをもらい、エリアを出ました。

プールコーナーがあり、皆さん足を冷やしてました。
83832024_2735228729894481_6875822202252427264_n.jpg

友達と集合~。
83726950_2735228793227808_3835959231928860672_n.jpg

完走しました~。
83524172_2735228989894455_1391694988747735040_n.jpg

外のおしゃれカフェはやっていなかったので、病院の中にあるカフェに行きました。8:00開店でした。
83009267_2735229033227784_6785840227924574208_n.jpg

やっと落ち着きました。
83537076_2735229079894446_5657896264541405184_n.jpg

楽しかったです。

もう少し涼しかったらもっと楽しかったけど、まあこういう年もあるよね。
ってことで、来年も参加します。

ルークナムが外せない大会は、
10㌔は12月5日のRun for King。
ハーフは1月最終週に開催されるコンケーンマラソン。
いつかフルを走る日がくるんでしょうかね…。まだ考えてないですが。

ではでは、また来年~。


応援して頂ける方は、
更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます♥

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ







テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギングコンケーンコンケーンマラソン

参加してきました。→コンケーンマラソン2020。

大会名: コンケーンマラソン2020。
開催日: 2020年1月26日
開催場所: コンケーン大学

当日の気温は23℃でした。
でも思ったより涼しくなくて、もわっとしている印象です。
83717320_2734825423268145_1967768541159489536_o.jpg

すでにフルランナーはスタート済。ルークナムはハーフです。
82979934_2734825466601474_8874771067814543360_n.jpg

ルークナムともう一人の友達はハーフ、、もう一人は10㌔参加です。
83300625_2734825579934796_1504520236265635840_n.jpg

三人で写真を撮りまくりました~。
84229304_2734829216601099_2948212938072129536_n.jpg

ファンシーランナーの皆さまたち。
82964093_2734829299934424_6823662732135366656_n.jpg

83649387_2734829446601076_6112387113938845696_n.jpg

楽しそう~。
83078985_2734829769934377_1314348937053732864_n.jpg

ルークナムはCブロックでした。
83850765_2734829899934364_349913373606936576_n.jpg

行ってきます。
83732440_2734834309933923_3279968469851832320_n.jpg

83009237_2734830269934327_4895813777393451008_n.jpg

83366230_2734834349933919_4666662278421020672_n.jpg

結果報告を先にすると去年の自分に勝つことは出来ませんでした。

理由①ルークナムのサポートタイプのレギンスが緩くてサポートしてくれなかった。足が痩せたのか、洗濯しすぎてサポートが弱くなったのか理由は不明です。いずれにせよ、5㌔過ぎたくらいに右腿の後ろ側がピキっとし、足が攣りそうな予感がしていました。エイドを見つけると必ず寄って冷却スプレーをしてもらっていました。

理由②何故か今回お腹が空きすぎて体力不足でした。前日、もう少し炭水化物食べてもよかったかもしれません。

理由③お通じをせずにスタートするしかなく15㌔くらいから、💩アラームが鳴ってました。

理由④いつもの写真撮影とビデオ撮影も! 写真撮影は控える予定でした。でもこの大会に限ってはどうしても撮らずにいられない気持ちになってしまいます。
街の住民の皆さま、コンケーン大学の学生さん、有難う♥

というワケで、大会の様子をお楽しみ下さい。
83691172_2735226133228074_6505654905338855424_n.jpg

コンケーンのシンボル恐竜のイルミネーション。
83707830_2735226159894738_8416590467847684096_n.jpg

住民の皆さまの応援。
83641181_2735226209894733_2714838635844206592_n.jpg

なかなかこのポイントにたどり着けなくて、見逃したかと思った恐竜ポイント。
83679557_2735226276561393_1275204175621259264_n.jpg

折り返しです。
83923514_2735226303228057_5761314872256102400_n.jpg

だんだん明るくなってきましたよ。
83083102_2735226356561385_2140175340239060992_n.jpg

この大会は、道がゆるーく上ったり下ったりするので、少しだけキツイです。
82932540_2735226423228045_3253164764368470016_n.jpg

町の皆さんの応援で励まされます。
84133930_2735226463228041_6313881093699272704_n.jpg

大学構内に入りました。
82331687_2735226543228033_7677504292164468736_n.jpg

学生さんたちの応援が続きます。
83927466_2735226599894694_4177775007339905024_n.jpg

83093233_2735226633228024_2514630921479520256_n.jpg

82897922_2735226676561353_8471349350956531712_n.jpg

83805583_2735226729894681_9046807859756531712_n.jpg

ゴールしました✨
83786229_2735226769894677_1155645226837082112_n.jpg

82842364_2735226813228006_8759677068247040000_n.jpg

メダル。
83850213_2735226919894662_8826783338086793216_n.jpg

完走者Tシャツです。
83612395_2735226883227999_7709196336150609920_n.jpg

終了~。
83668650_2735227043227983_6009241807878094848_o.jpg

さて、終わったので無料食料品エリアへ向かいます。
いつもいつも無料配布有難うございます。っていうか。こんなにあちこちただで渡しちゃって儲けあるんでしょうか?
83056142_2735227273227960_3961137612843909120_n.jpg

キャンペーンガールの皆さま。男子ランナーの皆さまが長蛇の列になっており、一緒に写真を撮っていました。
83971803_2735227169894637_440641946394820608_n.jpg

83833603_2735227209894633_6437541280984596480_n.jpg

最近人気のプロティン。
ノーシュガーとなっているのにも関わらず、糖質量が高いのでルークナムは買いませんが。
83722522_2735227326561288_5342814414280065024_n.jpg

あ、いつも食べているゆで卵。
84100839_2735227359894618_4033445298532515840_n.jpg

いよいよ大会設置無料コーナーです。結構おいしいので、期待です。
83853853_2735227406561280_4928466025743122432_n.jpg

ということで、今日はこれで終了。
明日は、タイのマラソン大会の無料食料の数々を案内します。

ルークナム、日本で大会に出た時に、食料ブースが全部有料だったことに非常にショックを受けたのです。
走った後は、無料。
これ、タイでは常識ですから(笑)


応援して頂ける方は、
更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます♥

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ







テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングジョギングコンケーンコンケーンマラソン

レースキット受け取り。→コンケーンマラソン2020。

大会名: コンケーンマラソン2020。
開催日: 2020年1月26日
開催場所: コンケーン大学

67283445_715658122220014_8008083453876633600_o.jpg

この大会はルークナムが初めてハーフマラソンに参加した大会で、思い入れがあり過ぎて、絶対に外せない大会です。まだルークナムがブログをやっていない時は10㌔に参加していて、「イサーン地区って涼しくて最高だな~。」って思っていたのですが、まさか自分がハーフに参加出来るようになるとは思っていなかったのです。

2017年
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-438.html
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-439.html

2018年
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-910.html
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-911.html

2019年
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-1268.html
http://luuknum.blog.fc2.com/blog-entry-1275.html

さて、2020年です。
今回は、去年初めてハーフに参加した友達一人、そして、コンケーンマラソンが素晴らしいと聞き是非参加したいという別の友達が一人参加です。
かつてはルークナムと一緒に働いていて、今は親友なタイ人です。

全然、話は変わりますが、ルークナムは地方の工場で8年働いていました。その時に一緒に働いていたスタッフが今でも付き合いがあり、私が困っている時には親身になって助けてくれます。
ルークナムだけかもしれませんが、バンコクっ子なスタッフたちと友達になりにくい気がします。というか、ルークナムの年齢が上がってしまったというのもあるかもしれませんが、仕事だけの付き合いで、仕事外で遊びに行ったり食事に行ったりする機会が少なく、会社を辞めてしまってから付き合いが継続するスタッフがほぼいないのが現状です。

そんな感じで、今回一緒に参加した友達はもう古い古い付き合いの友達なのでした。
友達はチョンブリブリから、ルークナムはバンコクからの参加です。飛行機が違う便だったので、ルークナムは先に会場に向かいました。

レースキットの受け取りです。

空港からレースキットの受け取り場所までシャトルバスが出ます。
84287497_2733130596770961_7753592073059565568_n.jpg

83878936_2733309426753078_1741432367479783424_n.jpg

到着!
82696727_2733309470086407_3334335192381784064_n.jpg

10:00から受付開始だったんので、まだスタッフもいなかった。
83894034_2733309550086399_8088697254128386048_n.jpg

いつもの通りいろいろなラン関係販売ブースが出店しています。
83572815_2733309583419729_2229513511854145536_n.jpg

案内リーダーのような人は、「10:00までお待ちください!」と力強く案内していましたが、スタッフの皆さまはそんなの関係なく、対応してくれていました(笑)
83764872_2733309726753048_105587832487149568_n.jpg

ゲットです。
83927600_2733309830086371_6724594488204853248_n.jpg

ICチップのチェック。
84615098_2733309790086375_8333554576623927296_n.jpg

ルークナム、この大会が主催するフリーツアーに参加したかったので、受付を探しますが、スタッフが到着してもらず…。会場内をうろうろして時間をつぶしました。
安っ。スポーツブラが三分の一の価格です!! あまりに安すぎて、「本当にワコールなの?」とスタッフに確認しました。
83755875_2733309986753022_6106313111059300352_n.jpg

でもルークナムはまだDB(デブ)なので、合うサイズは在庫が一個しかなかったのでした。早く在庫がいっぱいある普通サイズになりたいものです。
83505591_2733310023419685_6348266030640398336_n.jpg

そしてルークナムが探していたものは…。
83980978_2733310070086347_8759638366296735744_n.jpg

2階のショップにはどうしてもなくて、1階の隅っこの方に出店していました。有名なランショップなのに今回はなんでこんなところに…?!
83515740_2733310100086344_1119147956260306944_n.jpg

欲しかったものは、これです。靴紐です…。
83857467_2733390993411588_7061415753521561600_n.jpg

無事にレースキットはゲットして、欲しいものも購入出来たので、会場を後にしました。
83542984_2733310143419673_7657996533526167552_n.jpg

外のブースはまだ準備中。
84045817_2733310176753003_5135489685702836224_n.jpg

スタート地点の指さし確認!
83569270_2733310200086334_3483590090511351808_n.jpg

今回準備してきたものはこちらです。
84265479_2733310300086324_7855800711177568256_n.jpg

さ、いよいよ明日は待ちに待ったコンケーンマラソンです。
本当はあと2㌔体重を落したかった、年末の忘年会シーズン、日本一時帰国、年明けの新年会シーズンで、絶賛増量中だったルークナム。
DB(デブ)って本当に病気です。食欲が抑えきれない時があるワケです。飲みが止まらない時があるワケです。というのは言い訳ですけれども。残念な減量結果のまま参加しました。

応援して頂ける方は、
更新がなくてもぽちっとして頂くと喜びます♥

 ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ





テーマ : タイ
ジャンル : 海外情報

tag : タイランドマラソン大会ランニングコンケーンマラソン2020コンケーン

プロフィール

luuknum

Author:luuknum
『Run and Be Happy』 

タイで、現地採用で働いてます。なんだかんだでタイが好きで日本も好きです。
タイのマラソン大会に参加してます。「デブのランナー」を目指してましたが、デブには限界があることに気付き、ダイエットもしています。
体重幅は20㌔。生まれてから、太ってはダイエット、リバウンドしてはダイエットを繰り返している学ばないデブです。

※本文中のマラソン大会情報は、事前連絡なく変更される場合がございます。エントリー・大会参加に関しましては、ご自身による再確認及び自己責任にてお願い致します。
※すべてのルークナムへのメール・本文へのコメント書き込みは停止中です。

カテゴリ
最新記事
luuknumの過去の記事を検索!
luuknumの全記事表示↓

全ての記事を表示する

いつも有難うございます♥
ポチっとお願いします♥
ルークナムのインスタ✨
TABIO♥
泊まっちゃおう★
♥AGODA検索♥
ためになるブログご紹介